株式会社日立ソリューションズ・テクノロジー(本社:東京都立川市、取締役社長:平間 顕一、以下、日立ソリューションズ・テクノロジー)は、OT(運用技術)セキュリティのリーディングカンパニーであるTXOne Networks Japan合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員社長:近藤 禎夫、以下、TXOne)との販売代理店契約に基づき、製造業などのOT環境のセキュリティ強化を支援するTXOneセキュリティソリューション(Elementシリーズ、Stellar、Edgeシリーズ、SageOne)の販売を2025年5月28日より開始します。
デジタル変革の進展に伴い、製造業などでは生産システムやデータのセキュリティ脅威に直面しています。
■TXOneセキュリティソリューション
●TXOne Elementシリーズ:セキュリティ検査
クローズド環境下の機器、スタンドアロン機器、工場などに外部から持ち込まれる機器、外部に出荷される機器などに対して、セキュリティ検査を実施し、マルウェアを検索・駆除します。
特長:
・USBメモリ型、タッチパネル付き端末型の検査機器を用いて、簡単な手順で検査が可能
・検査対象へのソフトウェアのインストールが不要・レガシーWindows/Linuxに対応
・検査と同時に資産・脆弱性情報を収集し、情報の一元管理やセキュリティレポートの生成が可能
●TXOne Stellar:エンドポイント保護
OT環境のエンドポイントを、マルウェア、アプリケーションへの攻撃、不正なアプリケーション実行、USBを使った脅威や悪意ある活動から保護します。
特長:
・導入・運用の影響を最小化した設計(インストール後の再起動不要、メンテナンスモードで容易に更新)
・正常動作を機械学習によりルール化し、ルール外の動作をふるまい検知して防御が可能
・レガシーWindows OSにも対応
●TXOne Edgeシリーズ:ネットワーク防御
ネットワークトラフィックを監視し、異常な通信や脅威を検知・分析することで、OTネットワークへの侵入や攻撃から資産やネットワークを保護します。
特長:
・ネットワークセグメンテーションによる蔓延防止
・仮想パッチにより脆弱性を持つ端末を保護
・ネットワーク構成変更なしで導入可能
●TXOne SageOne:サイバーフィジカルシステム(CPS)保護プラットフォーム
セキュリティ情報を統合管理し、環境内の資産やネットワーク構造を可視化することで、潜在的な脆弱性に関する知見を提供するとともに、資産の保護と脅威の検出を行います。
特長:
・TXOneのすべてのソリューションの統合管理が可能
・資産のライフサイクル(調達から廃棄まで)を通じて、セキュリティ保護状態を統合的に把握可能
・配下のTXOne製品からデータを収集・分析して、脅威検出、リスク評価、セキュリティ対策、脆弱性管理などの包括的なセキュリティ情報を提供
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/437512/LL_img_437512_1.jpg
TXOneセキュリティソリューションによるOTセキュリティ対策
■ライセンス形態と価格
ソリューション:TXOne Elementシリーズ
TXOne Stellar
TXOne Edgeシリーズ
TXOne SageOne
ライセンス形態:1年間ライセンス
価格 :個別見積
■日立ソリューションズ・テクノロジーについて
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/437512/LL_img_437512_2.jpg
日立ソリューションズ・テクノロジーが提供するソリューション
日立ソリューションズ・テクノロジーは、製造ソリューションの提供を通じて培った、工場の生産プロセスや運用に関するノウハウを生かして、製造現場の制約(機器の更新周期の長さ、データのリアルタイム性の確保など)や業務フローを理解し、事業継続と運用の安定性を両立させるOTセキュリティソリューションを提供します。
■TXOne Networksについて
TXOne Networksは、産業用制御システムや運用技術(OT)環境の信頼性と安全性を確保するサイバーセキュリティソリューションを提供しています。大手製造業や重要インフラ事業者への多くの実装経験から得た知見を活かし、サイバー防御に対する実用的で運用に適したアプローチを開発しています。ネットワーク防御およびエンドポイント保護の製品を提供し、リアルタイムかつ徹底的な防御アプローチにより、OTネットワークとミッションクリティカルなデバイスを保護します。
■TXOne Networks Japan合同会社 パートナー営業本部 本部長 井上 奈津子様のコメント
「日立ソリューションズ・テクノロジーは、長年MESソリューションを取り扱い多くの工場へのMESの導入実績を持っており、製造現場の企画、開発、運用の一連のライフサイクルに寄り添った付加価値を提供しています。
■セキュリティソリューション
https://www.hitachi-solutions-tech.co.jp/embedded/solution/security/index.html
■商標注記
記載の会社名および製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
デジタル変革の進展に伴い、製造業などでは生産システムやデータのセキュリティ脅威に直面しています。
特にOT環境へのサイバー攻撃が増加しており、マルウェア感染によって生産ラインの停止を強いられた被害もあります。このような脅威に対処するため、経済産業省が工場システムにおけるサイバー・フィジカル・セキュリティ対策ガイドラインを策定し、OT環境のセキュリティ対策を明示しています。TXOneセキュリティソリューションは、当該ガイドラインで示されているセキュリティ対策の重要ポイントである、セキュリティ検査、ネットワーク防御、エンドポイント保護を網羅し、多様なOT環境における独自のニーズに対応しており、セキュリティ対策負荷を低減し、システムやデータをセキュリティ脅威から保護します。
■TXOneセキュリティソリューション
●TXOne Elementシリーズ:セキュリティ検査
クローズド環境下の機器、スタンドアロン機器、工場などに外部から持ち込まれる機器、外部に出荷される機器などに対して、セキュリティ検査を実施し、マルウェアを検索・駆除します。
特長:
・USBメモリ型、タッチパネル付き端末型の検査機器を用いて、簡単な手順で検査が可能
・検査対象へのソフトウェアのインストールが不要・レガシーWindows/Linuxに対応
・検査と同時に資産・脆弱性情報を収集し、情報の一元管理やセキュリティレポートの生成が可能
●TXOne Stellar:エンドポイント保護
OT環境のエンドポイントを、マルウェア、アプリケーションへの攻撃、不正なアプリケーション実行、USBを使った脅威や悪意ある活動から保護します。
特長:
・導入・運用の影響を最小化した設計(インストール後の再起動不要、メンテナンスモードで容易に更新)
・正常動作を機械学習によりルール化し、ルール外の動作をふるまい検知して防御が可能
・レガシーWindows OSにも対応
●TXOne Edgeシリーズ:ネットワーク防御
ネットワークトラフィックを監視し、異常な通信や脅威を検知・分析することで、OTネットワークへの侵入や攻撃から資産やネットワークを保護します。
特長:
・ネットワークセグメンテーションによる蔓延防止
・仮想パッチにより脆弱性を持つ端末を保護
・ネットワーク構成変更なしで導入可能
●TXOne SageOne:サイバーフィジカルシステム(CPS)保護プラットフォーム
セキュリティ情報を統合管理し、環境内の資産やネットワーク構造を可視化することで、潜在的な脆弱性に関する知見を提供するとともに、資産の保護と脅威の検出を行います。
特長:
・TXOneのすべてのソリューションの統合管理が可能
・資産のライフサイクル(調達から廃棄まで)を通じて、セキュリティ保護状態を統合的に把握可能
・配下のTXOne製品からデータを収集・分析して、脅威検出、リスク評価、セキュリティ対策、脆弱性管理などの包括的なセキュリティ情報を提供
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/437512/LL_img_437512_1.jpg
TXOneセキュリティソリューションによるOTセキュリティ対策
■ライセンス形態と価格
ソリューション:TXOne Elementシリーズ
TXOne Stellar
TXOne Edgeシリーズ
TXOne SageOne
ライセンス形態:1年間ライセンス
価格 :個別見積
■日立ソリューションズ・テクノロジーについて
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/437512/LL_img_437512_2.jpg
日立ソリューションズ・テクノロジーが提供するソリューション
日立ソリューションズ・テクノロジーは、製造ソリューションの提供を通じて培った、工場の生産プロセスや運用に関するノウハウを生かして、製造現場の制約(機器の更新周期の長さ、データのリアルタイム性の確保など)や業務フローを理解し、事業継続と運用の安定性を両立させるOTセキュリティソリューションを提供します。
■TXOne Networksについて
TXOne Networksは、産業用制御システムや運用技術(OT)環境の信頼性と安全性を確保するサイバーセキュリティソリューションを提供しています。大手製造業や重要インフラ事業者への多くの実装経験から得た知見を活かし、サイバー防御に対する実用的で運用に適したアプローチを開発しています。ネットワーク防御およびエンドポイント保護の製品を提供し、リアルタイムかつ徹底的な防御アプローチにより、OTネットワークとミッションクリティカルなデバイスを保護します。
■TXOne Networks Japan合同会社 パートナー営業本部 本部長 井上 奈津子様のコメント
「日立ソリューションズ・テクノロジーは、長年MESソリューションを取り扱い多くの工場へのMESの導入実績を持っており、製造現場の企画、開発、運用の一連のライフサイクルに寄り添った付加価値を提供しています。
そのノウハウを生かして、工場でのセキュリティ対策支援にも取り組んでいます。両社の強みを生かすことにより、近年増加している製造現場のDX推進に伴うOPENネットワーク化をターゲットとしたサイバー攻撃から、お客さまの資産を守り、事業の発展に貢献できると信じております。」
■セキュリティソリューション
https://www.hitachi-solutions-tech.co.jp/embedded/solution/security/index.html
■商標注記
記載の会社名および製品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
編集部おすすめ