「青森県つがる市(市長:倉光 弘昭/以下、つがる市)」のアンテナショップである日本初のメロン専門工房「果房 メロンとロマン」(東京・神楽坂)では、メロンの魅力を皆さまにお伝えするため季節毎に新メニューを開発しています。
今回、2025年7月2日(水)スタートの夏メニューとして、旬のメロンを使った3種類のソースが決め手の贅沢かき氷「赤と青と白のメロン蜜かき氷」が登場。

収穫最盛期を迎えた、甘くてみずみずしいメロンをお楽しみいただけます。


■メロン専門店ならでは!3種類のメロンソースで飽きのこないかき氷
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441386/LL_img_441386_1.jpg
赤と青と白のメロン蜜かき氷

●赤と青と白のメロン蜜かき氷
メロンを贅沢に使って、お店で手作りした赤肉と青肉のメロン蜜、メロン練乳の3種類のメロンソースを、ふんわり軽やかな食感のかき氷にかけて楽しむ、こだわりのひと品です。箸休めの“すしこ”はつがるで食べられるお米のお漬物です。

【商品概要】
商品名 :赤と青と白のメロン蜜かき氷
提供期間:2025年7月2日~9月15日まで
販売価格:税込1,850円


■糖度17度以上のつがる市産メロンに注目
つがる市では、JAごしょつがるでは光センサー選果により、糖度17度以上で、形と網目が整った上質なものを「プレミアムメロン」として出荷しています。全体の中で数%程度しかなく、収穫期間も限られるメロンです。
7月中旬から8月中旬に期間限定登場する、つがる市産プレミアムメロンは、「ふわふわ・かきメロン~メロンプリン入り~」で味わうことができます。(仕入れ状況により、プレミアム以外を使用する場合もございます)
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441386/LL_img_441386_9.png
糖度17度以上のプレミアムメロン

■暑さを忘れる、ひんやりメロンスイーツの数々
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/441386/LL_img_441386_2.jpg
ふわふわ・かきメロン~メロンプリン入り~

●ふわふわ・かきメロン~メロンプリン入り~(3,200円)
「かき氷」ではなく、「かきメロン」です。半玉メロンの上に、メロンをそのまま凍らせて削り出した、ふわふわで、すっととろけるくちどけの「かきメロン」を山盛りに。かきメロンの中には果肉がとろける自家製プリンを、トッピングにはメロンレアチーズクリームをたっぷり。つがるの夏を感じる、夏季限定の究極メロンスイーツです。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/441386/LL_img_441386_3.jpg
専門店のメロンクリームソーダ

●専門店のメロンクリームソーダ(780円) ※お持ち帰りできます
ちょっと懐かしいメロンクリームソーダが、本物のメロンだけを使うことによって、生まれ変わりました。
仕上げには特製のメロンジェラートをトッピング。


画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/441386/LL_img_441386_4.jpg
メロンジェラートフラッペ

●メロンジェラートフラッペ(850円) ※お持ち帰りできます
生のメロンを使っているので、味と香りをストレートに感じることができます。赤い果肉のメロンジュレも、おいしさを引き立てます。


※表記の価格はすべて税込みです。


■青森県つがる市アンテナショップ メロン専門工房「果房 メロンとロマン」基本情報
・名称 : 「果房 メロンとロマン」
・場所 : 東京都新宿区神楽坂3-6-92
・営業時間 : 水~日11:30~17:30 ※月・火が祝日の際は営業
・電話番号 : 03-6280-7020
・公式サイト: https://melon-roman.com/
・Instagram : https://www.instagram.com/melonandroman?igsh=M2c2Ym94bXlveW10

2019年7月7日、青森県つがる市(市長:倉光 弘昭)は、東京・神楽坂につがる市の特産品の一つである“メロン”に特化したアンテナショップとして「果房 メロンとロマン」をオープンしました。
「果房 メロンとロマン」は、『メロンをもっと愛される果物にしたい』という「ロマン」を掲げて生まれた、日本初のメロン専門工房です。市町村別でのメロンの産出額が全国第4位(農林水産省2023年市町村別農業産出額(推計))を誇るつがる市を、メロンを通じて広く知ってもらうことを目的としています。
国内から集めた旬のメロンを使用したオリジナルメニューをカフェとテイクアウトで提供。特注のメロン色のタイルがシンボルのショップは、「味わう、香る、見る、聴く、触る」五感のすべてでメロンを体験、メロンを気軽に楽しみながら、深く知ることができる空間となっています。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/441386/LL_img_441386_5.jpg
店舗ロゴ

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/441386/LL_img_441386_6.jpg
店舗外観
編集部おすすめ