全国無料放送のBS12 トゥエルビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:降籏邦義)では毎週日曜よる7時より劇場版アニメや長編アニメに特化した『日曜アニメ劇場』を放送しています。8月10日は「ジャングル大帝 劇場版(1966)」をお届けします。
1.『ジャングル大帝 劇場版(1966)』について
8月10日(日)よる7時~
ヴェネチア国際映画祭サンマルコ銀獅子賞を受賞した「ジャングル大帝」初の劇場用作品。
今年4月、アニメ60周年を記念して1週間限定で上映されたデジタルリマスター版をテレビ初放送!
テレビシリーズ『ジャングル大帝』の第1話「行けパンジャの子」、第41話「さすらいの死神」の2エピソードを中心とし、間に第2、4、6、8、10、13、14、20、34、35話の一部のシーンを織り交ぜる形で再構成した劇場用映画。テレビ版では輸出作品としての制約から、各話完結の物語展開が重視されていた本作を、1本の流れを持った骨太なドラマへとまとめることに成功している。全編に散りばめられたミュージカルシーンも大きな見せ場である。音声はすべて新アフレコだが、第41話のみ、テレビ放映と時期が近接していた関係から、映画用の録音が先に行われ、それを編集してテレビに流用するという変則的な措置がとられた。
画像 : https://newscast.jp/attachments/pKEE6wdBRdImd2XvIXCp.jpg
©手塚プロダクション
■ストーリー
ジャングルを治めていた白獅子の王パンジャが、ハンターの罠にかかって命を落とした。捕獲された妻エライザは、輸送途中の船上で一子レオを出産する。父の遺志を継ぐため、生後間もないレオは海に飛び込み、泳いでアフリカへと渡った。パンジャ二世の帰還を動物たちは歓迎するが、仲間同士の喰い合いを好まない優しいレオは、昔気質のサムソンたちとの間に溝を作ってしまう。しかし、長老マンディの協力により、ついにジャングルに畑とレストランが完成。レオの強い勇気と理想は次第に認められ、実を結んでいった。そんな折、レオたちの前に“死神”と呼ばれるサミー、ジュニア、ディブが現れた。
-『虫プロ手塚治虫長編三部作』よりストーリーを転載-
■出演者 役名:キャスト
レオ:太田淑子
ライヤ:松尾佳子
トミー:明石一
マンディ:勝田久
ココ:田村錦人
パンジャ:緑川稔
■スタッフ
原作:手塚治虫
脚本:辻真先
監督:山本暎一
2.「日曜アニメ劇場」とは
新作、旧作、隠れた名作まで毎週日曜よる7時は『日曜アニメ劇場』!
劇場版アニメや長編アニメを中心に、OVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)やTV用に編集されたスペシャル版、さらには「特別編」として実写版など、無料放送ではなかなか出会えない貴重なラインナップでお届けします。
■『日曜アニメ劇場』ホームページ https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/
3.掲載時のお願い
■コピーライト ©手塚プロダクション
※作品紹介画像のSNSへの直接投稿は固くお断りいたします
■作品紹介画像のトリミングは不可とします。
■その他注意事項:宣伝について、視聴者向け作品紹介であれば凡そ問題ありませんが、例えばプラットフォーム/チャンネルが新規顧客獲得・契約を目的として実施する広告/営業ツール等内での当該作品の映像画像の使用は一切不可となっております。
■BS12 トゥエルビについて■
三井物産(株)100%出資の24時間全国無料のBS放送局です。スポーツ中継や大人の趣味教養など、上質なエンタテインメント番組を総合編成でお送りしています。視聴方法は、BS+12ボタン、または3桁番号222チャンネルです。