画像 : https://newscast.jp/attachments/R90zQkQIzU0sYOZztZO9.jpg
『福田善紀が聞く!住宅の耐震化はなぜ進まないのか?』
木耐協(正式名称:日本木造住宅耐震補強事業者協同組合/事務局:東京都千代田区/理事長:小野秀男/組合員:全国約1,000社)は、9月17日(水)・18日(木)に東京ビックサイトで行われる「リフォーム産業フェア」(主催:リフォーム産業新聞社)に出展いたします。
(ご来場には、フェアサイトから事前登録が必要です URL: https://the-bars.com/)
今回はブース出展に加えて、2日目の18日(木)には『福田善紀が聞く!住宅の耐震化はなぜ進まないのか?』というテーマで無料セミナーを行います。
「リフォーム産業フェア」木耐協ブース
日 時:2025年9月17日(水) ・18日(木) 10:00~17:00
会 場:東京ビックサイト 南3・4ホール 性能向上改修ゾーン(ブース番号3G-24)
住 所:東京都江東区有明3丁目11-1
出展内容:耐震事業の進め方、耐震年表のポイント解説 等
※ご来場には、フェアサイトから事前登録が必要です URL: https://the-bars.com/
「リフォーム産業フェア」木耐協セミナー
日 時:2025年9月18日(木) 11:50~12:40
会 場:東京ビックサイト 南会議室B(R-9)
テーマ:『福田善紀が聞く!住宅の耐震化はなぜ進まないのか?』(耐震リフォーム)
講 師:桒原 崇宏 氏(国交省 住宅局 建築物事故調査・防災対策室 昇降機等事故対策官)
福田 善紀 氏(リフォーム産業新聞社 取締役報道部長)
関 励介(日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 事務局長)
URL:https://the-bars.com/seminar/20250918-r9-1150/
登壇者のご紹介
画像 : https://newscast.jp/attachments/AQckTqR8MYWEfaxiBsXY.jpg
桒原 崇宏 氏
桒原 崇宏 氏(国交省 住宅局 建築物事故調査・防災対策室 昇降機等事故対策官)
画像 : https://newscast.jp/attachments/Iizrpih4w79aC2IEYrzn.JPG
福田 善紀 氏
福田 善紀 氏(リフォーム産業新聞社 取締役報道部長)
画像 : https://newscast.jp/attachments/jgRPtG9Iv9nWlSU60SNH.jpg
関 励介
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 事務局長
関 励介
※ご来場の際には「リフォーム産業フェアのサイト」より事前登録が必要です。
リフォーム産業フェアのセミナー情報はこちら : https://the-bars.com/seminar/20250918-r9-1150/
<木耐協 概要>
画像 : https://newscast.jp/attachments/YeoyrsQoa4A77Ee7zGzK.jpg
ロゴ
木耐協は、全国約1,000社の工務店・リフォーム会社・設計事務所などから構成される団体です。
【地震災害から国民の生命と財産を守るため、「安全で安心できる家づくり・まちづくり」に取り組み、耐震社会の実現を目指す】ことを基本理念とし、地震災害の備えに対する啓発活動や木造住宅の耐震性能向上のための活動を行っています。
団体名:日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(略称:木耐協)
本部所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町2-2-31麹町サンライズビル4階
TEL:03-6261-2040
URL:https://www.mokutaikyo.com/
セッションセミナーに関するお問い合わせ
■本件に関するお問い合わせ先■
木耐協
担当 :関・渥美
TEL :03-6261-2040
MAIL :jimukyoku@mokutaikyo.com