1. 受注の概要
インフォ・ラウンジ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:肥田野 正輝、以下「当社」)は、横浜市より「自治会町内会ポータル構築業務委託」を受注しました。
本業務では、2026年3月31日までにポータルサイトの構築を行います。


2. 背景
横浜市では、自治会町内会が区役所へ提出する各種補助金や届出について紙からオンライン化を進め、「申請手続きの負担軽減」を図ることで、自治会町内会活動の効率化をめざしています。

3. 本事業について
本業務では、自治会DXを実現するため、各種補助金申請手続き(予算・決算申告等を含む)のオンライン化に加え、今後の拡張性も備えたシステムを構築します。
当社では、ユーザーヒアリングから要件定義、 UI/UX 設計、開発、テスト、利用者向けマニュアル作成までをトータルにサポートします。
また、横浜市と連携し、セキュリティとアクセシビリティを両立したポータルを提供します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/446119/LL_img_446119_1.png
本業務の概要について

本システムは、Firebaseを用いた完全サーバレス構成とモダンなWebアーキテクチャを採用し、構築・運用コストを抑えつつ、高いスケーラビリティと可用性を実現します。
さらに、Firebase Authenticationによる堅牢な認証基盤を備え、セキュリティと信頼性の両立を図ります。また、アジャイル開発に対応した設計により、ニーズの変化や利用者のフィードバックを迅速に反映できる高頻度の更新リリース(いわゆるライブアップデート)を可能にします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/446119/LL_img_446119_2.jpeg
技術構成について

4. インフォ・ラウンジ株式会社について
当社は、国や公共機関を対象としたオープンデータの公開支援、システム開発、コンサルティング、ツール提供まで、多角的にサービスを展開しています。
これら全てをワンストップで提供できる数少ない独立系の企業です。


5. 他自治体での実績
当社はこれまでも、横浜市における「DX推進戦略の策定支援」や渋谷区での「データ可視化支援」、佐賀市での「データ連携基盤の導入」、神戸市での「おでかけKOBE(広報分野のDX化)」など、DX支援実績を多数有しています。
DX推進やデータ利活用など、支援をご検討の自治体様や省庁様におかれましては、お気軽に下記お問い合わせ先へご連絡ください。

【お問い合わせ先】
インフォ・ラウンジ株式会社
TEL : 045-482-4361
E-mail: sales@info-lounge.jp


6. 会社概要
商号 : インフォ・ラウンジ株式会社
代表者 : 代表取締役 肥田野 正輝
所在地 : 横浜市都筑区茅ケ崎中央8-33 サウス・コア402号室
設立 : 2007年7月3日
事業内容: データ活用コンサルティング、ウェブシステム・ソフトウェア開発
URL : https://info-lounge.jp/
編集部おすすめ