2025年8月1日に設立された日本ネイチャーリトリート協会(代表理事:豊島 大輝/所在地:千葉県木更津市)は、協会初となる公式講座「リトリートアドバイザー養成講座」を2025年9月17日(水)と10月17日(金)の2日間、千葉県市原市の「丘むらの里」にて開講します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/446137/LL_img_446137_1.jpg
4月に丘むらの里で開催されたリトリートの様子

■協会理念
「自然と人が再びつながる時間と場をつくり、日常に“生き直し”をもたらす」これが日本ネイチャーリトリート協会の使命です。



■リトリートアドバイザー養成講座とは
本講座は、リトリートの基本を体系的に学び、自ら実践すると同時に、他者にアドバイスできるレベルを目指す1日集中型のプログラムです。
森林浴やマインドフルネス&ヨガなどの実地体験と、学科講座を組み合わせ、修了者には修了証を授与します。


■開催概要
日程 : (1) 2025年9月17日(水)
(2) 2025年10月17日(金)
※いずれも単独開催(同内容)
会場 : 丘むらの里(千葉県市原市菅野425番地)
時間 : 10:00~16:00
定員 : 各回6名
参加費 : 会員7,000円(年会費別)、非会員10,000円(当日入会で3,000円OFF)
持ち物 : お弁当、飲み水、動きやすい服装、ヨガマット(あれば)
申込 : 日本ネイチャーリトリート協会・豊島(090-3502-9574)
イベントURL: https://note.com/kanozan/n/nd72d12b35c6b

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/446137/LL_img_446137_2.jpg
丘むらの里は山中にある静かな民泊施設です。

■タイムスケジュール(予定)
10:00 現地集合・オリエンテーション(自己紹介)
10:30~12:00 リトリート学科講座
12:00 ランチタイム(持参、または現地にて買い出し)
13:00 森林浴体験
14:00 マインドフルネス&ヨガ体験
15:00 フリーディスカッション(交流会)
16:00 まとめ・修了証授与・解散


■代表理事コメント
協会設立後の記念すべき初講座です。リトリートは特別な場所だけでなく、日常にも取り入れられる“生き直し”の技法。講座ではその基礎と実践法をお伝えします。


■日本ネイチャーリトリート協会について
活動内容:リトリートコーディネーターなどの指導者育成、人に優しいリトリートホテル認定、リトリート施設の運営・プロデュース(オーナー様からのご依頼に応じて受託)


■今後の展開
日本ネイチャーリトリート協会は、今後も全国各地でリトリートに関する講座や研修を開催し、自然との調和を通じたウェルビーイング向上を広めてまいります。
編集部おすすめ