画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/496690/LL_img_496690_1.jpg
八ヶ岳産鹿肉の炭火焼き
■背景・目的
アグリツーリズモ ユタカは「八ヶ岳南麓の自然と暮らしの魅力を伝える宿」を目指し、2024年8月に開業した、全国的に珍しい一棟貸しのオーベルジュです。
一方、山梨県内に生息しているシカは適正生息数の約10倍生息しており、獣害による被害総額は1億円近いという報告があります(※)。アグリツーリズモ ユタカではこの地域課題と向き合い、狩猟への興味を高め、適切に処理された旬のジビエのおいしさを伝えることで、ジビエの需要や活用、その先の獣害対策に繋がることを目指しています。
秋冬の山は獣の痕跡や獣道が分かりやすく、狩猟体験の臨場感が高まります。ジビエも旬を迎えることから、体験と味覚の両体験により一層深い感動を創出します。
※出展:「令和6年度 第3期山梨県第二種特定鳥獣(ニホンジカ)管理計画 年度別実施計画」
https://www.pref.yamanashi.jp/documents/4655/r6-nenkan-nihonjika.pdf
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/496690/LL_img_496690_2.jpg
獣道がある森を間近に臨む客室
■サービスの特徴
特徴1. 「猟師に弟子入り体験」
現役猟師である馬場 優が、猟師という職業や狩猟の目的、その面白さなどを実体験をもとに紹介します。子ども向けにはクイズを交えたり、実際の鹿の角に触れたりと、年齢に合わせて内容をアレンジします。後半は近くの林を歩き、獣の痕跡探しや罠猟の疑似体験を行います。地面の様子や風の通り抜ける音など、普段は気付きにくい自然観察も体験できます。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/496690/LL_img_496690_3.jpg
子ども向け「猟師に弟子入り体験」
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/496690/LL_img_496690_4.jpg
獣道で罠猟の疑似体験
特徴2. 八ヶ岳産ジビエを味わう新メニュー
豊富な食料と過酷な地形の両方を兼ね備えた八ヶ岳山麓で過ごした鹿は、弾力がありつつ、しなやかで柔らかい肉質を持ちます。特に秋は木の実を食べて脂を蓄えるため、特別な美味しさが楽しめる時期です。
『八ヶ岳産鹿肉の炭火焼き』
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/496690/LL_img_496690_10.jpg
八ヶ岳産鹿肉の炭火焼き
大自然の恵みが凝縮された鹿肉を、炭火でじっくりと焼き上げることで、その魅力を最大限に引き出した料理です。
炭火の遠赤外線効果で、肉の表面は香ばしく焼き上がり、中はジューシーさを保ちます。
『猪肉ベーコンとイチジクのキャラメリゼ ブルーチーズ添え』
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/496690/LL_img_496690_11.jpg
猪肉ベーコンとイチジクのキャラメリゼ ブルーチーズ添え
秋の訪れを告げる甘美なイチジクの表面を香ばしくキャラメリゼし、クリーミーで滑らかな食感が特徴の小淵沢産のブルーチーズを合わせて。
更に特有の力強い旨味と燻製の香りが食欲をそそる猪肉のベーコンを添えることでより奥深い風味に仕上げました。
『カボチャのピューレと鶏スモーク 根菜の彩り』
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/496690/LL_img_496690_12.jpg
カボチャのピューレと鶏スモーク 根菜の彩り
自家菜園で太陽の光をいっぱいに浴びて育ったカボチャは、ほっくりとした食感と、じんわりと広がる自然な甘みが魅力。そのカボチャをピューレに仕立て、香ばしさとほどよい塩味が特徴の鶏のスモーク、大地の恵みを感じる根菜と合わせた秋らしい一品をお楽しみください。
スケジュール(一例)
<1日目>
15:00 チェックイン
16:00 アクティビティ(1)「Farm to tableツアー」又は「みんなでつくる焚き火バー」
18:00 八ヶ岳産ジビエを味わう新メニュー フルコースディナー
<2日目>
7:30 和朝食
9:00 アクティビティ(2)「猟師に弟子入り体験」
11:00 チェックアウト
■「猟師に弟子入り体験」付き新メニュー宿泊プラン概要
期間: 2025年10月1日(水)より提供開始
時間: チェックイン15:00/チェックアウト11:00
ツアー開催時間は、チェックイン時にご相談の上決定します
料金: 1泊大人2名99,000円~/税込・夕朝食付き
予約: 公式HP( https://agriturismo-yutaka.com/ )より受付
備考: 宿泊料金は、人数と日程により変動します。
天候等により実施内容が変更となる場合があります。
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/496690/LL_img_496690_5.jpg
一棟貸しの宿「Agriturismo YUTAKA」とオーナー馬場夫妻
■「Agriturismo YUTAKA(アグリツーリズモ ユタカ)」について
標高800mに位置する八ヶ岳南麓の農園で、農薬や化学肥料に頼らず育てた自家野菜を中心に、素材の旬を生かした料理を一棟貸しのオーベルジュで提供。小さなお子様連れでも安心してコースディナーをお楽しみいただけます。ゲスト専属のコンシェルジュが農体験や調理体験、季節に応じた自然体験のアクティビティを宿泊料金内※でご提案します。
※一部有料アクティビティあり
設立年月 : 2024年8月
所在地 : 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町9465-2
アクセス : 中央自動車道 小淵沢ICより車で約5分、
JR中央本線 小淵沢駅より車で約5分(駅から送迎あり)
営業時間 : チェックイン 15:00/チェックアウト 11:00
客室数 : 1室(最大人数6名)
問い合わせ : 070-8532-2629
公式ホームページ: https://agriturismo-yutaka.com/