世界中のゲーマーコミュニティに深く寄り添ってきたBrookは、常にプレイヤーのニーズを先取りし、「使いたくなる、使って気持ちいい」実用性を追求するプロダクトを提供し続けています。今回もその信念を体現する形で、私たちは動きます。あなたが欲しいもの、もう準備してあります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/523740/LL_img_523740_1.jpg
BROOK GAMING 2025年東京ゲームショウで
■格闘ゲームプレイヤー必見のスター・ラインナップ
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/523740/LL_img_523740_2.jpg
GEN-5W 無線格闘ボード
★GEN-5W 無線格闘ボード(世界初 PS5 対応の無線格闘ボード)
ケーブルの枷を解放するGEN-5Wが登場。PS5、Steam Deck、PCに対応し、RGBライト、タッチパッドシミュレート、SOCD、Turboなど豊富な機能を搭載。ソニーが無線対戦プラットフォームを来年展開予定という中、Brookは既にプレイヤーの声を察知し、「実戦で使える」無線格闘ソリューションを先行投入。「有線で対戦、無線で遊ぶ」という二つのモードが、あらゆる層のプレイヤーに応えます。
【先行購入リンク】 https://brook.gg/TGS-Gen-5W-DM
*購入するには、シークレットモードで開く必要がある場合があります。
・GEN-5シリーズ格闘ボード:PS5/PS4/Switch 1.2/PC対応の高拡張格闘操作コア―世代を越えて、自分専用の対戦武器がつくれます。
【購入リンク】 https://brook.gg/TGS-GEN5-DM
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/523740/LL_img_523740_3.jpg
Brook Fighter Starburst
・Brook Fighter Starburst:全ゲーム機対応の全ボタン格闘コントローラー、携帯性とホットスワップ対応、カスタマイズパネル付きで、モバイル対戦力を徹底強化。
【購入リンク】 https://brook.gg/TGS-brookstarburst-DM
■どんなタイプのプレイヤーにも、Brookがぴったりの装備を届けます
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/523740/LL_img_523740_4.jpg
Brook StarRay Wireless Controller
★Brook StarRay Wireless Controller(プロ仕様設計でゲーム体験をもっと快適に)
本革新的なワイヤレスコントローラーは、クラシックなタッチパッドと非対称スティック配置を融合し、二大操作スタイルの利点を完璧に兼ね備えています。内蔵されたホール効果スティックと高速メカニカルボタンは、400万回以上の耐久性を誇り、精確な操作性と明確なフィードバックを実現。
【TGS会場にて先行予約受付中】
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/523740/LL_img_523740_5.jpg
Wingman P5 Converter&Wingman Fgc Retro
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/523740/LL_img_523740_6.jpg
Xone Adapter SE2
★Wingman P5 Converter(PS5に対応した初のワイヤレスファイティングボード)
クロスプラットフォームの手元デバイスをPS5に無線接続できる唯一のコンバーター。XboxやPlayStation、Switchのコントローラーを、超低遅延&ハプティック対応で活かして、懐かしの装備を実戦フィールドへ。
【TGS会場にて先行予約受付中】
・Sniper2:キーボード&マウス対応のマルチプラットフォーム FPS専用コンバーター。PS5/PS4/Switch/Switch2/PC/Xbox Series X|S/Android等に対応し、精密操作と滑らかな射撃体験を実現。
【2026年発売予定、TGS現地で体験可能。】
・Wingman Fgc Retro:PS1/PS2の太鼓、ダンスパッド、DJ専用コントローラーをPS5で再現。思い出のコントローラー、ただのコレクションじゃ終わらない。
【先行購入リンク】 https://brook.gg/TGS-FGCRetro-DM
・Xone Adapter SE2:Xbox Elite 2コントローラーをPS5/Switchに最適化。ハプティック、バックボタン、振動、すべて対応で、エリートコントローラーの力を全開に。
【購入リンク】 https://brook.gg/TGS-SE2-DM
*9月24日より開始
■モバイルプレイヤー必見のGPSコントローラー
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/523740/LL_img_523740_7.jpg
Brook ARmate
★Brook ARmate(ARゲームの最強サポートデバイス)
iOS向けの上級ARゲーマーに特化したGPSコントローラー。最大17kmの探索範囲をカバーし、テレポート、ルート巡航、自動補給、カスタム移動など多彩な機能で、Pokemon GOなどの人気ARゲームを快適にプレイ可能。Brook専用アプリと連携し、直感的な操作で移動精度がさらに向上。
【購入リンク】 https://brook.gg/TGS-ARmate-DM
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/523740/LL_img_523740_8.jpg
FLASHMAN&HUNTER&Cat CPU Plus
・FLASHMAN:接続してすぐに使える、設定不要のGPSコントローラー。物理ボタン操作とリアルタイム位置調整の組み合わせにより、仮想GPSよりも高い安定性と滑らかな移動体験を実現。効率と精度を求めるトレーナーにとって必須の装備で、チーム同期機能を使えば、1人で全チームを一括操作することも可能です。
【購入リンク】 https://brook.gg/TGS-Flashman-DM
*9月24日より開始
・HUNTER:最大半径 1km、時速10kmの自動移動、オートポケストップと自動捕獲付き。ARゲーム入門者を強力にサポート。
【購入リンク】 https://brook.gg/TGS-PocketHunter-DM
・Cat CPU Plus:《にゃんこ大戦争》専用。自動出撃/放置資源稼ぎ対応で、快適に周回を達成。
【購入リンク】 https://brook.gg/TGS-CPUPlus-DM
2025年の東京ゲームショウがもうすぐやってきます!
Brookはすべてのプレイヤーの皆さんのために、今いちばんアツい&注目のゲーム周辺機器をまとめました。まもなく登場する新製品も含めて、ぜひオンラインストアでチェックして、気になるアイテムを手に入れよう!
>> https://brook.gg/amazon_JP_ALL
どんなタイプのゲーマーでも、Brookにはあなたに応えられる装備があります。格闘ゲーマー、ARの戦士、レトロ愛好者、操作マニア、効率追求プレイヤー…あなたの情熱がある限り、Brookは最適解を提供します。あらゆるプレイに敬意を持ち、それぞれのスタイルを最大化するために。
2025 東京ゲームショウ Hall 9 / 09-E25にて、Brookはあなたの挑戦を待っています。
■Brookについて
ブランド理念:「Your Game, Our Play」
私たちは常にプレイヤー目線でプロダクトを開発し、格闘ボードや関連製品は2016年以来、クロスプラットフォーム、世代を超えた互換性で格闘コミュニティから厚い信頼と支持を得ています。Brook Fighter Starburstの登場は、格闘ゲーム領域における新たな歴史の節目です。