大麦若葉エキス青汁のパイオニア、ケンプリア株式会社(所在地:兵庫県伊丹市、代表取締役社長:深田 秀樹)は、当社大分工場で製造したシンプルな味わいで毎日続けやすい大麦若葉の生エキス青汁「バーリィグリーン ベーシック」を、2025年9月1日(月)に全国の薬局・薬店・自然食品店などにて特別推奨商品として発売しました。

本商品は、大分県国東半島周辺で有機栽培により育てた大麦若葉(赤神力)を主原料としています。
収穫したばかりの大麦若葉を搾り、エキス分を余すことなく抽出。さらに、熱に弱い酵素等の有用成分を活かすため、活性保存製法により生のまま粉末化しました。
シンプルな味わいで毎日続けやすく、日々の暮らしにベーシックな生活習慣をお届けします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/533823/LL_img_533823_1.jpg
商品画像(左:600g(200g×3袋)、右:180g(3g×60スティック))

【商品概要】
商品名 : バーリィグリーン ベーシック
商品内容 : 健康補助食品/麦類若葉加工食品
内容量 : 180g(3g×60スティック)、600g(200g×3袋)
希望小売価格: 5,832円(税込)、16,200円(税込)
発売日 : 2025年9月1日(月)
販売場所 : 全国の薬局・薬店・自然食品店など
商品ページ : https://www.kenpria.com/product/011179/
お問い合わせ: ケンプリア株式会社 お客さま相談室
TEL 072-773-7570(平日9:00~17:00)


【商品特徴】
製法:大麦若葉を生のまま搾り出し、熱を加えず粉末化
新鮮な大麦若葉を生のまま搾り、エキスを取り出した後、当社独自の製法により熱を加えず粉末化しています。手間暇をかけるこの製法により、吸収性に優れ、熱に弱い酵素やビタミン、ミネラル等50種類以上の有用成分が活きた青汁となります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/533823/LL_img_533823_2.jpg
商品特徴:製法

品種:赤神力
赤神力は、青汁づくりのために選ばれた六条大麦の一種で、一般には栽培されていない稀少価値の高い品種です。

産地:大分県限定栽培
緑豊かな山々に囲まれて清らかな水が流れ、日本海からの寒気が流れ込む、大麦若葉づくりに最適な大分県に限定して大麦若葉の栽培を行っています。また、新鮮なうちに青汁にするため、同じ大分県にある自社工場にて製造しています。

栽培:契約農家・有機栽培
大麦若葉は農薬や化学肥料を一切使用せず、契約農家の有機栽培によって育まれています。

風味:無添加(甘味料・香料・着色料)
大麦若葉が本来持つ抹茶のような風味を味わっていただくために、添加物を一切使用しておりません。不要なものは加えていない自然のままで飲みやすい青汁です。

認定:健康補助食品GMP認定製品
健康食品市場で品質や安全性に問題のある製品が流通することを未然に防ぐために、原材料の受け入れから製造、出荷までの各工程において、厚生労働省が推奨する品質チェックの基準をクリアした製品として公益財団法人日本健康・栄養食品協会に認定されています。


画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/533823/LL_img_533823_3.jpg
商品特徴:品種、産地、栽培、風味、認定


【このような方に】
野菜食の少ない方や野菜嫌いの方
肉類・油物をよく召し上がる方
外食が多く偏食しがちな方
健康維持を心がけておられる方
元気になりたい方


【召し上がり方】
健康補助食品として、一日6g(2スティックまたは小さじ2杯)を目安にそのまま又は、お水等で召し上がりください。お好みにより、ハチミツや牛乳等を加えて召し上がりください。
※お湯をご使用になると、一部の酵素等の活性が低下したり、固まったりすることがあります。


【ケンプリア株式会社】
1968年創業の健康食品メーカー。日本で初めて大麦若葉エキスの青汁を商品化しました。
「みなさまの健康と幸せな暮らしを実現します」という企業理念のもと、大地や自然の恵みを活かした商品やサービスを探求し、それらを社会に広く提供しています。

所在地(本社): 兵庫県伊丹市北伊丹7丁目98番地
所在地(工場): 大分県宇佐市四日市917番1
代表者 : 代表取締役社長 深田 秀樹
事業内容 : 青汁及び健康食品、食品、入浴剤などの製造
設立 : 1968年
資本金 : 3,000万円
URL : https://www.kenpria.com/
編集部おすすめ