株式会社フロッグポッド(本社:東京都中央区 代表取締役社長:小林 竜也)はPower Platform導入企業様向けに「保守・運用支援サービス」の提供を開始いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/538573/LL_img_538573_1.png
キャンペーンタイトル

平素よりPower Platform支援サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

かねてより多くのお客さまからご要望をいただいていた、導入後の保守・運用の課題解決を継続的に支援する専門サービスの提供を開始いたしました。

サービス紹介ページ: https://www.frog-pod.com/powerplatform-maintenance/


《Power Platform運用における"あるある課題"》
Power Platformを導入された企業様から、以下のようなお悩みを多数お聞きしています。

■よくある運用課題
・属人化による退職リスク
アプリやフローの中身を把握している人が退職してしまっている。

・エラー対応の困難
問題が発生していても原因特定・修正方法がわからない。

・専門人材不足
Power Platformに詳しい社内人材がいない。

・使われていないアプリやレポートが残っている
把握できていないアプリが乱立している。

・セキュリティ・ガバナンス不安
適切な管理体制が構築できていない。

これらの課題を放置すると、システムの信頼性低下や運用リスクの増大につながり、せっかくの業務改善効果が失われてしまいます。


《当社の保守・運用支援サービスの特徴》
Power Platformの「その後」の課題を専門チームがサポート!
・現状診断から改修・最適化まで包括対応
・属人化・ブラックボックス化の解消
・継続的な保守による安定運用の実現
・セキュリティ・ガバナンス体制の構築支援


《料金プラン》
■初期診断
アプリに問題があるなしに関わらず、支援を行う前にミーティングを通じて、現状のアプリ・フローなどを当社で詳細に分析し、課題・改善提案をまとめた診断レポートをご提出いたします。

【診断内容】
・既存アプリ・フローの状況調査
・セキュリティ評価
・パフォーマンス分析
・改修・最適化の優先順位付け

通常価格:55,000円(税込)
※アプリやフローの規模により金額をご相談させていただく場合がございます。

■2つのサポートプラン
(1)保守サポートプラン 月額55,000円~(税込)
<自社内で対応が難しい場合>
・保守を当社で代行
・保守に必要なUIやスクリプトの軽微な修正
※機能開発は含みません

(2)内製化サポートプラン 月額275,000円~(税込)
<自社内で保守・改修・運用をしていきたいお客様>
・定期MTG
・開発運用伴走支援
・仕様・マニュアル作成
・メンテナンス手順書作成
・環境整備や管理体制構築


《こんな企業様におすすめ》
・作成者退職後のシステム継承に困っている
・セキュリティ・ガバナンス体制を強化したい
・システムの安定運用を実現したい
・内製化に向けたスキル習得を図りたい


《まずは30分の無料相談から承っております!》
Power Platform運用でお困りの企業様は、お気軽にお問い合わせください。
専門コンサルタントが現状をヒアリングし、最適な支援プランをご提案いたします。
編集部おすすめ