柴田自動車株式会社(本社:岐阜県加茂郡坂祝町、代表者:柴田 達寛)は、2025年8月19日(火)より、坂祝町のふるさと納税返礼品として、柴田自動車が企画しているラジコンカーGRK5-Rと、シバタイヤ購入に使用できるクーポンの提供が開始しておりますので、お知らせします。
ラジコンカーは取扱台数が少ないため(計5台を予定)、楽天ふるさと納税サイトのみで取り扱います。
クーポンについては、ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、ANAのふるさと納税ほか各種ポータルサイトにてご購入いただけます。(バリエーションは3,000円、6,000円、9,000円、15,000円、30,000円、45,000円、60,000円、90,000円の8種)

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/541980/LL_img_541980_1.jpg
蕎麦切広大選手と当社代表及び坂祝町長とほぎもん
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/541980/LL_img_541980_3.jpg
クーポン表面

■柴田自動車 談
蕎麦切広大選手が中学生の頃、神奈川から柴田自動車に遊びに来てラジコンを走らせていました。当時から操縦がうまく、全国的な大会で2回優勝したため、あのマシンがほしいと柴田自動車に全国から問い合わせが来るようになったのが15年ほど前のことです。
蕎麦切広大選手はレーサーになることが子供のころからの夢で、21歳になったときに柴田自動車にレーサーになると言って入社しました。社内でレーシングチームをつくり、2022年にはスポーツタイヤを製造、レースに使用するようになりました。このタイヤが大会で勝てるタイヤ、強いタイヤとして人気が出て、今では1年で10万本出荷するタイヤになりました。
今回返礼品として提供する柴田自動車の最新ラジコンカーGRK5-Rは、蕎麦切広大選手がレースで運転したデータをフィードバックして作られており、実車と同じような走りを実現しています。また同時に今回提供が始まるシバタイヤクーポンは、シバタイヤオンラインで取り扱っているスポーツタイヤはもちろん、街乗りにも使える幅広いサイズと種類のタイヤに対して使用することができます。
柴田自動車では、町の車屋さんがいろんなことに挑戦するストーリーがおもしろいと思っているので、今後もやり抜こうと思います。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/541980/LL_img_541980_5.jpg
シバタイヤ

■坂祝町長 談
地元の企業で地域の活性化を考えてくださっている、「やると決めたらやり遂げる」柴田自動車さんにふるさと納税で関わってもらえるのは非常に心強いことです。
4年連続ふるさと納税寄附額が岐阜県最下位の町となっていますが、ただ最下位の43位から42位を目指すのではなく、「最下位」を最大限に活用しながら大きく寄附額を伸ばすための土台作りをしていきたいと考えています。
お肉や魚のない町で、坂祝らしい攻めた返礼品を展開していきたい。

そのために今、タイヤ業界に切り込んでいく柴田自動車さんと一緒にチャンスをものにしていきたいと思います。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/541980/LL_img_541980_2.jpg
蕎麦切広大選手と当社代表及び坂祝町長

≪参考リンク≫
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/city/product/21501
楽天ふるさと納税
https://www.rakuten.ne.jp/gold/f215015-sakahogi/
ANAのふるさと納税
https://furusato.ana.co.jp/donation/c/c21501/
au payふるさと納税
https://furusato.wowma.jp/215015/
セゾンふるさと納税
https://furusato.saisoncard.co.jp/products/list.php?transactionid=b245a179de5e1d957192d1fe92e3f81341889850&limit=30&orderby=1&donation_id[]=0&donation_range[]=0&municipally[]=941
ふるなび
https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=942
編集部おすすめ