株式会社ブレインパッド(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO 関口 朋宏、以下:ブレインパッド)は、M&A候補先のリストアップや業界の動向分析など、金融機関の実業務に即した「オルタナティブデータ(*1)」の活用方法の模索をSnowflake合同会社(本社:東京都中央区、社長執行役員 浮田 竜路、以下:Snowflake)および株式会社QUICK(本社:東京都中央区、代表取締役社長 松本 元裕、以下:QUICK)の協力のもと、開始したことを発表します。
本取り組みは、金融業界における投資判断やM&A戦略の高度化に向けて注目が高まるオルタナティブデータの活用ニーズに応えるために、ブレインパッド社内にてコンペティションを行うことから始動します。
社内コンペティションでは、Snowflakeマーケットプレイスでの提供データを含むQUICKのデータを活用し、Snowflake上にて分析・開発を行います。また両社より審査員の協力を受けます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/542755/img_542755_2.jpg

■ 取り組みの概要
本取り組みにおいては、ブレインパッドの高度なデータ分析力、Snowflakeの堅牢なAIデータプラットフォーム、QUICKの高品質な金融データの3つを掛け合わせ、金融機関に実装可能な形での、オルタナティブデータ活用の可能性を探っていきます。
また、ブレインパッドは、2025年9月11日(木)~9月12日(金)に都内で開催されるSnowflakeの日本最大級のイベント「SNOWFLAKE WORLD TOUR TOKYO(https://www.snowflake.com/ja/world-tour/tokyo/)」にBLUE SQUARE Partnerとして協賛し、当社セッション内にて、社内で行ったコンペティンションの内容を紹介します。加えて、本年10月初旬には、ブレインパッド社内にて社内コンペティションの最終成果報告会を実施予定です。

■ Snowflake合同会社 執行役員 パートナー営業本部 本部長 佐久間圭 氏 コメント
Snowflakeは株式会社ブレインパッド の「オルタナティブデータを活用した金融データ分析の社内コンペ」の実施を心より歓迎致します。Snowflake マーケットプレイス を活用することで、データの収集、統合に費やしていた時間とコストが大幅に削減され、迅速にデータ分析を始めることができます。本取り組みが、未来のイノベーションの出発点となることを心から期待しています。

■ 株式会社QUICK 執行役員 データソリューション事業本部 本部長 山内康弘 氏 コメント
ブレインパッド社のデータコンペティションにQUICKの金融データを活用いただき、大変光栄に思います。QUICKは長年にわたり、金融市場に貢献する多様なデータを蓄積してまいりました。その中でもマーケットニュースなどの非構造化データの利活用は、新たなインサイトが得られる大きな可能性を秘めていると考えております。ブレインパッド社の高いデータ分析力と、画期的なクラウドデータプラットフォームであるSnowflakeを掛け合わせることで、新たな知見や具体的なユースケースが生まれることを期待しています。
今後もQUICKはデータのさらなる可能性を追求してまいります。

■ 株式会社ブレインパッド 上席執行役員 フィナンシャルインダストリー統括 鵜飼武志 コメント
オルタナティブデータの活用を目指す企業が増える一方、活用事例がまだ多くは公表されておらず、最初の一歩を踏み出せない企業は少なくありません。今回の取り組みは、誰もが「データから何を読み解き、どう活かすか」という本質的な課題に集中できる可能性を秘めています。
ブレインパッドは創業以来、「学ぶこと」や「データから新たな価値を創造すること」を文化として大切にしてきました。だからこそ、今回のオルタナティブデータ活用の第一弾として社内コンペティション形式を採用しています。本コンペティションが、金融業界の皆様にとって最初の一歩を踏み出す一助の事例となれるよう鋭意取り組んでまいります。

■ 「SNOWFLAKE WORLD TOUR TOKYO」の詳細
開催日:2025年9月11日(木)‐12日(金)
会場:グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール
参加費:無料(要事前申し込み)
申し込みURL:https://www.snowflake.com/ja/world-tour/tokyo/
招待コード:sp254v

■ 「SNOWFLAKE WORLD TOUR TOKYO」における当社講演の詳細
シアターセッション時間:2025 年9月12日(金)12:50~13:05
開催場所:3階北辰
タイトル:Snowflakeマーケットプレイス活用:BrainPad×QUICKの金融分析ツール開発社内コンペ
概要:投資判断やM&A戦略の高度化に向けて、金融業界でオルタナティブデータへの期待が高まっています。ブレインパッドでは、外部データの活用ハードルを下げるSnowflake Marketplaceを用いて、データ活用の民主化を目指しています。本セッションでは、ブレインパッドでの社内コンペティションを通じて得た実践的な知見や、金融データ分析の新たな可能性を提示します。
スピーカー:奥田 慎平(株式会社ブレインパッド アナリティクスコンサルティングユニット リードデータサイエンティスト)

■ ご参考情報
● 株式会社ブレインパッドについて https://www.brainpad.co.jp/
ブレインパッドは2004年創業の日本を代表するデータ/AI活用のリーディングカンパニーです。近年は「分析/コンサルティング/SI」「人材育成・教育」「SaaS」の三位一体のビジネスモデルを武器に、企業の内なるIT力を高める「データ活用の民主化と内製化支援」に注力しています。支援実績は金融・小売・メーカー・サービスなど幅広い業種を対象に1,400社を超え、データの力をビジネス創造と企業価値向上につなげるお手伝いをしています。


本社所在地:東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ
上場市場:東京証券取引所 プライム市場(証券コード 3655)
設立:2004年3月
代表者:代表取締役社長 CEO 関口 朋宏
資本金:597百万円(2024年6月30日現在)
従業員数:545名(連結、2024年6月30日現在)
事業内容:データ活用を通じて企業の経営改善を支援するプロフェッショナルサービス、プロダクトサービス

■ お問い合わせ先
● 製品・サービスに関するお問い合わせ
株式会社ブレインパッド
e-mail:info@brainpad.co.jp


*本ニュースリリースに記載されている会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
*本ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。

以上
編集部おすすめ