道の駅ローズマリー公園はなまる市場(所在地:千葉県南房総市、運営:株式会社菜花の里)は、秋の味覚をたっぷり味わえるイベント『はなまる市場 秋の大収穫祭!』をパート1、パート2に分けて計7日間開催します!農産物コーナーでの新米祭りやおさかな丼屋とと丸では食欲の秋を満たす美味しい海鮮丼などをご用意!今年の秋は、はなまる市場の大収穫祭を是非お楽しみください!!
公式サイト: https://www.hanamaruichiba.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/543380/LL_img_543380_1.png
道の駅ローズマリー公園はなまる市場「秋の大収穫祭!」

<はなまる市場“秋の大収穫祭”について>
新鮮なお野菜・果物などの農産物、海の町ならではの海産物、そして南房総の魅力がたっぷりと詰まったお土産品も大充実のはなまる市場。
農産物コーナーでは、新米祭り!!大人気お米の盛り放題などのイベントや、旬の果物をGETできるミニゲームなど、期間中毎日開催します!
おさかな丼屋とと丸では、お手頃価格で【食欲の秋】を満たしてくれるおいしい海鮮丼を多数ご用意。
南房総ならではのくじらを堪能できる秋限定海鮮丼も2種類登場!!
期間中毎日開催される農産イベントと、美味しい海鮮メニュー、そして1,500種類以上のお土産品などなど、ワクワクが盛りだくさんのはなまる市場!


【道の駅ローズマリー公園はなまる市場 夏まつり注目イベント ~農産編~】
<新米祭り!!! 千葉県産『粒すけ』の盛り放題開催!>
■2025年9月13日(土)・14日(日)・22日(月)・23日(祝)
■一回500円(税込)
今回の目玉は、開催するたびに皆さん笑顔になるお米盛り放題!
千葉県産ブランド米「粒すけ」を30秒間五合升に優しくもりもり盛っていただき、こぼさず袋に入れられた分をお持ち帰りいただけます。
1kg以上GETできる大変お得で大人気のイベントです。
今回は今の時期ならではの、『新米』を使用いたします!
お子様から大人まで皆さんお楽しみいただける大人気『お米の盛り放題』です。
※9:00~スタート ※おひとり様1回限り ※お米が無くなり次第終了
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/543380/LL_img_543380_2.jpg
千葉県産『粒すけ』の盛り放題

<地元農家・井月さんの生落花生 バケツ詰め放題!>
■2025年9月20日(土)・21日(日)
■一回1,000円(税込)
丸みがあり大粒の『おおまさり(千葉県産)』を30秒間、専用のバケツにこぼれ落ちないように、どんどん詰めていただきます。
千葉県と言えば落花生。地元農家の井月さんの生落花生はこの時期にしかない貴重な味わいで、毎年大人気です。わざわざ遠方から買いにいらっしゃる方もいるほど。今回は、大人気の井月さんの生落花生を使ったバケツ詰め放題を開催します!ぜひ、おいしい生落花生をお得に楽しくGETして下さい!
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/543380/LL_img_543380_3.jpg
地元農家の井月さん

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/543380/LL_img_543380_4.png
過去に開催したときの様子1

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/543380/LL_img_543380_5.jpg
過去に開催したときの様子2

<ボールを投げて梨・りんごをGET!!ミニゲーム開催!>
■2025年9月15日(月)
■一回500円(税込)
千葉県産のみずみずしい梨(豊水)と、長野県の契約農家さんから届いたりんご(シナノドルチェ)をGETできるミニゲームを開催します。
ボールを的に向かって投げるだけ!三球勝負で見事小さい的に当たった方は梨2玉&りんご1玉のスペシャルセットを、外れてしまった方も梨2玉をGETすることができます。
お子様はもちろん、大人の方々が本気になってボールを投げる様子が印象的な、大変盛り上がりの梨とりんごで秋の味覚をお楽しみいただけるイベントです。
※各イベントは9:00~スタート ※おひとり様1回限り ※農産物が無くなり次第終了
※イベント内容は天候や収穫の状況により変更する場合がございます。予めご了承下さい。


その他、農産物の特売なども予定しております!
南房総の新鮮採れたてお野菜・果物をぜひお楽しみください!


【イベントの詳しいルールやポイントなどはSNSにて随時発信します!!】
Instagram:@hanamaruichiba
X :@870ichiba


【道の駅ローズマリー公園はなまる市場 夏まつり注目メニュー ~お食事編~】
<食欲の秋!!くじらを堪能できる限定メニューがこの秋も二種類登場!!>
おさかな丼屋とと丸では、通常メニューに加えて、秋限定くじらメニューが登場します!
今年の秋はくじら×甘エビ!! ※2025年9月13日(土)~30日(火)まで

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/543380/LL_img_543380_6.jpg
秋限定くじらメニュー

■商品名 :甘エビとくじら赤身丼
■価格 :1,155円(税込)
■アレルギー:えび・小麦・大豆・ごま
ぷりぷりの甘えび刺身と漬け、中央にくじらの赤身をのせたくじらの旨味と甘エビの甘みをお楽しみいただける一品。

■商品名 :甘エビと4種の海鮮丼
■価格 :1,274円(税込)
■アレルギー:えび・小麦・さけ・いくら・ごま・大豆
くじらの赤身、甘エビ、サーモン、ネギトロ、いくらを贅沢に1つの丼にまとめました!


【秋限定二種の他にも、定番メニューの『くじら飯』や『くじらまぐろ二色丼』も大人気!】
裏ワザ!お好みの丼にくじらの赤身刺をトッピングすることも可能です!
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/543380/LL_img_543380_7.png
くじらコロッケ

■商品名 :くじらコロッケ一日限定20個 半額フェア!
■価格 :140円(税込)※通常価格280円(税込)
■アレルギー:大豆・小麦・乳成分・小麦
人気のくじらコロッケが期間中毎日、20個限定で半額!!
くじら初心者の方にもおすすめの一品です。※おひとり様1個限り


【大人気キッズイベントの『手作りぬりえ缶バッジ』】
<毎回お子様に大人気!手作りぬりえ缶バッジがガチャガチャになりました!>
■商品名:ぬりえ缶バッジガチャ
■価格 :100円(税込)
スタッフに100円とメダルを交換してもらったらガチャガチャを回してカプセルをGET!
1つは完成品の缶バッジ、もう一つはどんな絵柄が出るかお楽しみのぬりえが入っています。
クレヨンや色鉛筆でぬりえをお楽しみいただき、世界に一つだけのオリジナルの缶バッジが作れるイベントです。
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/543380/LL_img_543380_8.jpeg
ぬりえ缶バッジガチャ

【今年の秋は、はなまる市場 秋の大収穫祭!!】
新鮮な農産物と楽しいイベント、そして南房総グルメで心もお腹も大満足!
ご家族やお友達と一緒に、秋の味覚をたっぷり堪能してください♪


【道の駅ローズマリー公園内はなまる市場について】
はなまる市場は「南房総の美味しさをあなたに伝えたい」をコンセプトとした食のテーマパークとして道の駅ローズマリー公園内にオープンしました。店内は地元の農産物や、地のものを生かした加工品など、南房総の食の魅力に溢れています♪採れたてで鮮度の良い農産物、地元食材を使用したお土産品等、南房総の“おいしい”食材がいっぱい!約1,500アイテムの商品が店内を所狭しと陳列され、お野菜、お土産品のご試食もご用意しております。


【店舗概要】
店舗名 : 道の駅ローズマリー公園内 はなまる市場
所在地 : 〒299-2521 千葉県南房総市白子1501番地ローズマリー公園内
施設 : 駐車場135台(うち大型バス8台)、トイレ、
農林水産物・加工品等物販施設、飲食施設)
アクセス : 富津館山道路冨浦ICより13km(約25分)
TEL : 0470-28-4030
営業時間 : 9:00~17:00(年中無休)
公式サイト : https://www.hanamaruichiba.com/
公式Instagram: https://www.instagram.com/hanamaruichiba/
公式X : https://x.com/870ichiba


【会社概要】
会社名 : 株式会社菜花の里
所在地 : 〒286-0022 千葉県成田市寺台260番
代表者 : 河越 康行
設立 : 1983年7月
事業内容: 道の駅の管理運営、観光土産品の開発、製造及び販売工芸品、
民芸品の加工及び販売、食料品の販売
資本金 : 1,000万円
URL : https://www.saikanosato.co.jp
編集部おすすめ