画像 : https://newscast.jp/attachments/LAi3XPceihbhPvxqY5lf.jpg
株式会社コドモン(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:小池義則、以下コドモン )は、2025年10月11日(土)・10月12日(日)の2日間、東京ミッドタウンにて開催される日本最大級のデザインカンファレンス「Designship 2025」にSILVERスポンサーとして協賛することをお知らせいたします。
■Designship 2025 開催概要
【開催日】2025年10月11日(土)・10月12日(日)
【会場】東京ミッドタウン ホール&カンファレンス
【主催】一般社団法人デザインシップ
【URL】https://design-ship.jp/2025
■社員の登壇について
Designship 2025 開催2日目・10月12日(日) 16:20~16:30に、コドモンの社員がOpen Stageで登壇いたします。
画像 : https://newscast.jp/attachments/DHdM3vS2rDupWPgnjjaZ.jpg
【登壇者】
株式会社コドモン プロダクトデザイナー兼エンジニア 重田 桂誓
【講演タイトル】
保育・子育てを支えるデザイン ~横断UXチームの取り組みと成果~
【概要】
コドモンは「子どもの育ちと学びを社会全体で支えられる世の中」を目指して、保育・子育ての領域で複数のサービスを開発しています。ユーザーに価値を届け続けるために、デザイナーから見てやるべきこと・やりたいことはたくさんある一方で、さまざまな事情から思うように進まない状況がありました。そのような中「横断UXチーム」の結成をきっかけに、UI改善やデザインシステムの取り組みを加速・浸透させていった事例をご紹介します。
株式会社コドモン デザイナーによるnote
https://note.com/codmon/m/mcfcc1ac341a3
株式会社コドモン プロダクトチームブログ
https://tech.codmon.com/
■株式会社コドモンについて
株式会社コドモンは、「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに」というミッションを掲げ、業界シェアNo.1(※)の保育・教育施設向けICTシステム「CoDMON(コドモン)」 を提供しています。園児/児童情報と連動した成長記録や指導案のスマートな記録、登降園管理、保護者とのコミュニケーション支援機能などを通して、先生方の業務負担を省力化します。これにより、子ども施設で働く職員と保護者の方々が、子どもたちと向き合うゆとりをもち、より質の高い保育ができる環境づくりを支援しています。
また、ICTによる支援だけでなく、保育施設向けECサービス「コドモンストア」、全てのこども施設職員が利用可能な優待プログラム「せんせいプライム」、保育施設向けオンライン研修プラットフォーム「コドモンカレッジ」も展開しています。これらの多角的な取り組みを通じて、「子どもの育ちや学びを社会全体で支えられる世の中へ」というビジョンの実現を目指します。
※「SaaS型業務支援システムの導入園調査 2024」 株式会社東京商工リサーチ(2025年1月)より
■株式会社コドモン 会社概要
◆所在地:東京都品川区西五反田八丁目4番13号 五反田JPビルディング10階
◆資本金:6,825万円
◆代表者:代表取締役CEO 小池 義則
◆設立:2018年11月
◆事業内容:保育・教育施設向けICTサービス「コドモン」の運営、写真販売サービスの運営、決済代行サービス、採用支援事業、園児募集支援事業、保育施設向けECサイト「コドモンストア」の運営、オンライン研修事業
<<お問い合わせ・ご質問等>>
株式会社コドモン 広報
press@codmon.co.jp
080-4466-6738/080-7303-6026