本イベントは、旬のフルーツや地域野菜を使った参加型イベント、季節限定グルメ、さらに防災体験を組み合わせた企画です。
10月に第二弾、11月に第三弾と地域の皆様に喜んでいただけるようなイベントをお届けしますので、道の駅ほうじょうをこれからもよろしくお願いいたします。
~地域の味覚と防災体験で、秋の一日を楽しもう!~
【開催概要】
●イベント名:三か月連続!秋グルメ三昧 第一弾
●開催期間 :2025年9月13日(土)~9月23日(火・祝)
●開催場所 :道の駅ほうじょう(鳥取県東伯郡北栄町国坂1525-92)
●主催 :株式会社ホシトリンク/道の駅ほうじょう
●協力 :消防署、地元農家、生産者団体
【イベントコンテンツ】
■店舗全体イベント
◎防災・救急体験(9月13日限定)
●心肺蘇生体験コーナー:救急普及啓発車で心肺蘇生を体験
●消防車両展示:写真撮影や見学が可能(当日出動により変更の可能性あり)
防災体験につきましては、9時から12時を予定しております。
(消防車は状況に応じて出動が有りますのでご了承下さい)
◎スイカニ玉入れゲーム ※期間中毎日開催
アメリカで人気の「コーンホール」を道の駅ほうじょうにアレンジ!スイカの玉を投げて穴に入れるゲームです。
●レシート合計3,000円毎に1球チャレンジ(当日合算可)
●どの穴を狙う?入った穴によって景品を進呈します
●土日はお土産に最適!!「かにつゆ」「蟹のマヨ和え」「かにサブレ」、平日は豪華なお食事「かにどっさり丼」「カニ汁」「かにサブレ」など豪華景品をご用意 ※景品の内容は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください
●参加賞として、砂とりどりSweetsで使える50円割引券を進呈
●お子様にもチャンス!!年齢に応じて投げる位置が異なります
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544357/LL_img_544357_1.png
スイカニ玉入れゲーム
◎お子様向けイベント
シャインマスカット綿飴 綿菓子づくり体験
鳥取県産のシャインマスカット串(一粒)にどれだけ大きな綿飴を作れるか?お客様に楽しんでいただきます
開催日時:9月13日(土)~15日(月祝) 10時~11時、12時~13時、14時~15時
参加料 :300円/回
※無くなり次第終了
■農産部門~旬のシャインマスカットをイベントを楽しみながらGET!!~
◎ピンポン玉おとしイベント
・開催日時:9月13日(土)~15日(月祝) 11時~12時
・参加料 :500円/回
・ピンポン玉を落とした位置に応じて「シャインマスカット」をプレゼント!
枠内に入らなくても必ず一房はプレゼント!!ハズレなしのお楽しみイベントです!
※無くなり次第終了
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/544357/LL_img_544357_2.jpg
ピンポン玉おとしイベント
◎地元野菜の詰め放題
鳥取県産を中心としたお野菜の詰め放題を開催!
袋いっぱいに詰めて、旬の野菜をお得にお持ち帰りいたけます。
開催日時:9月20日(土)~23日(月・祝)11時~ ※なくなり次第終了
参加料金:200~300円(税込)
※当日、詰める野菜によって価格が変更となる予定です。
◎飲食部門~ねばりっこ食堂~
「鳥取から届ける、果実の宝石シャインマスカット。」
「砂丘の恵みを受けて育った鳥取県産シャインマスカットを、贅沢に味わっていただけるフェアを開催いたします。
爽やかなソーダやサンデー、そして果実をふんだんに盛り付けたパフェまで、今しか味わえない旬の美味しさをぎゅっと詰め込みました。ぜひ、心も体も潤う至福のひとときをお楽しみください。」旬のシャインマスカットを使用したスイーツやドリンクを期間限定で提供。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/544357/LL_img_544357_3.jpg
鳥取県産シャインマスカットフェア
■デザート部門~砂とりどりSweets メニュー~
「秋の果実競演、梨とシャインマスカットのいいとこどり。」みずみずしい梨と芳醇な甘さのシャインマスカットを組み合わせた、秋限定の特別なスイーツとドリンクが勢揃い。
パフェ、サイダー、サンデーまで、旬の味わいを存分にお楽しみいただけます。
秋だけの贅沢なひとときを、ぜひご堪能ください。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/544357/LL_img_544357_4.png
梨とシャインマスカット
【施設概要】
名称 : 道の駅ほうじょう
所在地 : (南エリア)鳥取県東伯郡北栄町国坂1525番地92
(北エリア)鳥取県東伯郡北栄町田井488番地1
面積 : 約106,000m2(南エリア約18,000m2、北エリア・
オートキャンプ場含む約88,000m2)
延べ床 : 駅舎1,658.70m2、付属棟275.91m2、バーベキュー棟92.74m2
建物構造 : 木造一部鉄骨造平屋建て(駅舎)、鉄骨造平屋建て(付属棟)、
木造平屋建て(バーベキュー棟)
駐車台数 : 普通車254台(うちハートフル7台、EV2台)/大型車36台 計290台
施設設備 : トイレ、情報提供施設、休憩施設、授乳室、
地域振興施設(物販・飲食・キッズコーナー・
オートキャンプ場)、防災倉庫、非常用発電設備 ほか
営業時間 : 9:00~17:00(物販コーナー)、
10:00~17:00(レストラン、LO16:00)
施設管理運営: 株式会社ホシトリンク
公式サイト : https://michinoeki-hojo.com
【会社概要】
会社名 : 株式会社ホシトリンク
代表者 : 代表取締役 河越 敬仁
所在地 : 鳥取県東伯郡北栄町松神6-2
事業内容 : 道の駅「ほうじょう」の管理運営、観光土産品の開発・
製造・販売、工芸品・民芸品の加工販売、飲食店の経営、
地域商社事業 等
公式サイト : https://hoshitolink.com