ヨネックス株式会社(代表取締役社長:アリサ ヨネヤマ)は、カスタムオーダーで好評をいただいておりますカーボンシャフトKAIZA(カイザ)シリーズから、第3世代となる「KAIZA MH(カイザ エムエイチ)」、「KAIZA ML(カイザ エムエル)」を2025年10月上旬より発売いたします。
飛距離やスコアアップを目指すゴルファーのために開発された「KAIZAシリーズ」は、国内自社工場で一貫生産される高性能シャフトです。

スウィングタイプや求める弾道に合わせて選べる幅広いラインナップと高い品質により、チームヨネックスの岩井明愛選手、岩井千怜選手はじめとするトッププロからアベレージゴルファーまでの幅広いゴルファーに長年愛用されています。


画像 : https://newscast.jp/attachments/oUelxrYdq0UttRAGYUnX.jpg


今回発売するシャフトは、先端剛性を高めた中元調子を「KAIZA MH」と手元側の剛性も高めつつヘッドが走る先中調子の「KAIZA ML」の2機種を発売いたします。
「KAIZA MH」は、硬くて強さに優れるカーボン素材「トレカ®M40X ※1」を先端側に複合した中元調子シャフト。手元側の適度なしなりで切り返し時のタメを作りやすく、先端剛性の高さでボールに向かって押し込める中元調子シャフトです。
「KAIZA ML」は、「トレカ®M40X※1」を手元側に配置し剛性を高めつつ、先端側に高弾性カーボンをベースとした新素材「2G-Namd™ Speed※2」を採用。ブレずにヘッドが走る先中調子シャフトです。
カイザシリーズは、シャフト単体では全国約90店舗の“ヨネックスフィッティングスタジオ店”、カスタムクラブは、全国の弊社ゴルフ取扱店、弊社ONLINE SHOPにて販売しております。「Made in Japan」ならではの高い品質をぜひご体感ください。
※1 トレカ®M40Xは、東レ株式会社が開発した、相反する「高強度と高弾性率」の両立を極限追及した次世代炭素素材です。
※2 Namd™及び2G-Namd™は、ニッタ㈱が開発した「ナノ分散カーボンナノチューブを炭素繊維へ均一複合化」する技術です。2G-Namd™ Speedは、Namd™のCNT層構造を3次元構造へと進化させた2G-Namd™を適用することにより、変形からの復元力が飛躍的に向上しました。Namd™及び2G-Namd™はニッタ㈱の日本における登録商標です。


INNOVATION
1. お客様のスウィングタイプにマッチするラインナップを追加

フィッティングに連動し、スウィングタイプに合わせたシャフトを提案できるよう、中元調子の「KAIZA MH」、先中調子の「KAIZA ML」を新たにラインナップ。


画像 : https://newscast.jp/attachments/Xyeo3M6hazAu64fZqiGd.png


2. 最適エリアに最適なカーボン素材を複合した高性能シャフト

硬くて強さに優れる素材「M40X」を最適エリアに配置。「KAIZA ML」には、高弾性カーボンをベースとした新素材「2G-Namd™ Speed※」を採用しました。


画像 : https://newscast.jp/attachments/Uky1IpOfEhvtR57KeAGc.png


画像 : https://newscast.jp/attachments/2TdcuMTYkK325GULLXkR.png


製品概要

画像 : https://newscast.jp/attachments/52RhE9rGwFEKOk3olXvL.png


画像 : https://newscast.jp/attachments/vZmSlnEfcfU4lmB8FL4Q.png


○お客様からのお問い合わせ

ヨネックス株式会社 ゴルフ営業部 03-3833-3526





【ヨネックス】ゴルフ_新製品「KAIZA ML・KAIZA MH」発売_ニュースリリース.pdf


: https://newscast.jp/attachments/6o46w3RfBMZaZ6ROwFoI.pdf

編集部おすすめ