一般社団法人 北海道建築工事業組合連合会は、「木造建築物の組立等作業主任者技能講習」を令和7年11月11日(火)~12日(水)の午前9時から午後5時に開催します。開催場所は、北海道立職業能力開発支援センター(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-2)です。


北海道労働局長技能講習登録教習機関
主催 :一般社団法人 北海道建築工事業組合連合会
登録番号 :第 192号
登録有効期間満了日:令和11年3月30日

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544840/LL_img_544840_1.jpg
木造建築物の組立等作業主任者技能講習

■講習詳細
軒高5m以上の木造建築物の構造部材、屋根下地、外壁下地の組立てや取り付け作業は、作業者の指揮等を行う作業主任者を選任するよう労働安全衛生法で定められています。講習では、作業や設備、器具に関わる知識の他、作業者に対する教育に関する知識や関係法令について学びます。また、受講後に修了試験を行います。

<講習科目>
(1) 木造建築物の構造部材の組立て、屋根下地の取り付け等に関する知識(7時間)
(2) 工事用設備、機械、器具、作業環境等に関する知識(3時間)
(3) 作業者に対する教育等に関する知識(1時間30分)
(4) 関係法令(1時間30分)
(5) 修了試験(1時間)

対象者は、以下のいずれかに該当する人。
(1)木造建築物の構造部材の組み立てや、これに伴う屋根下地または外壁下地の取り付け作業に3年以上従事した経験がある人。
(2)大学、専門学校、高校において、土木、建築に関する学科を専攻して卒業し、その後2年以上構造部材の組み立て等の作業に従事した経験がある人。
(3)その他、厚生労働大臣が定める人。


■講習概要
講習名 :木造建築物の組立等作業主任者技能講習
開催日時:令和7年11月11日(火)~12日(水)
午前9時から午後5時
開催場所:北海道立職業能力開発支援センター
(札幌市白石区東札幌5条1丁目1-2)
受講料 :1万5380円(テキスト代、税、送料含む)
申込締切:令和7年10月28日(火)
定員 :30名


【申込書のダウンロードはWebサイトから】
Webサイト: https://www.hokukenren.com/


【申込み、お問い合わせ先】
一般社団法人 北海道建築工事業組合連合会
TEL : 0164-56-0406
Webサイト: https://www.hokukenren.com/


■法人概要
一般社団法人 北海道建築工事業組合連合会
代表者 : 理事長 高田 昌昭
所在地 : 北海道留萌市大和田1丁目47番地
設立 : 昭和48年12月14日
事業内容: ・北海道建築研修大会(隔年開催)
・作業主任者技能講習・特別教育
(北海道労働局長技能講習登録教習機関)
・全道建築大工技能競技大会
・会員の表彰
・その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
URL : https://www.hokukenren.com/
編集部おすすめ