株式会社シップス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原裕章、以下「シップス」)は、2025年に設立50周年を迎えました。(50周年特設サイト:https://www.shipsltd.co.jp/pages/sp_50th_anniversary.aspx
半世紀にわたり多くのお客様とともに歩んできた老舗セレクトショップ「SHIPS」が、ゆかりの地・上野、銀座、渋谷を結ぶ東京メトロ銀座線と、都心の主要エリアを結ぶ丸ノ内線で、特別仕様の車両を同時運行します。


画像 : https://newscast.jp/attachments/f42xB1qPKiDewcLnSf1r.jpg


9月16日(火)から9月30日(火)の期間限定で実施されるトレインジャックでは、これまでの軌跡と未来への想いを込めた50周年記念秋冬キャンペーン「CRAFTMAN, SHIPS(クラフトマンシップス)」の世界観を車内に表現します。
50周年のステートメントである「青いまま進む。」という言葉に込めた、シップスを支えてくださるすべての人々と共に未知なる未来へ挑戦し続ける想いを胸に、東京を代表する二大路線を舞台にアニバーサリー車両が駆け抜けます。


上野からはじまった、SHIPSの航海

株式会社シップスは、老舗セレクトショップとして多くのお客様にご愛顧いただいてきました。その歴史は1952年、東京・上野のアメ横で開店した「三浦商店」にはじまります。1975年に「有限会社ミウラ」を設立し、SHIPSの前身となる「MIURA & SONS 渋谷店」をオープン。1977年には第一号店となる「SHIPS 銀座店」を開店し、1987年に「株式会社シップス」へと組織および商号を変更。そして2025年、設立50周年という節目を迎えました。


50周年記念秋冬キャンペーン「CRAFTMAN, SHIPS」

今回のトレインジャックは、50周年を記念した秋冬広告キャンペーンの一環として実施されます。本キャンペーンでは、これまでの軌跡を振り返りつつ、シップスのフィロソフィーである「最高の普通」を体現する当社に関わる人々の想いと歩みをつなぎ合わせてひとつとなり、未来への未知なる航海を続けるメッセージを込めています。
洋服の原点である“糸”を紡ぐように、その想いを込めて“刺繍”の手法を通して「CRAFTMAN, SHIPS」の世界観を表現しました。


東京メトロ 銀座線と丸ノ内線の二大路線を駆け抜ける特別車両

当社のゆかりの地である上野・銀座・渋谷を結ぶ銀座線と、都心の主要エリアをつなぐ丸ノ内線。この東京を代表する二大路線を舞台に、シップス 50年のこれまでの軌跡と未来への想いをデザインした特別仕様車両が運行します。

車内では、キャンペーンビジュアルやアニメーションムービーを展開。また銀座線のつり革には、シップスにまつわるクイズを掲載し、より身近に感じていただける仕掛けをご用意しました。全問正解を目指して、ぜひお楽しみください。


銀座線・丸ノ内線ジャック 広告ビジュアル

■「CRAFTMAN, SHIPS」キャンペーンビジュアル


画像 : https://newscast.jp/attachments/ekAVocz9WOby2dYqJmyY.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/0pvVtiS2xoQag9kHIFex.jpg


■シップスのスタッフをビジュアルに起用


画像 : https://newscast.jp/attachments/8YCd3mFqzWqsuBb9c4Su.jpg


画像 : https://newscast.jp/attachments/S52sHxsnOcee1N8MaBsZ.jpg


キャンペーン動画

YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=qXOSdZ0O7FY


動画制作では、すべて実際の刺繍を用いて1コマずつ丁寧に制作し、総枚数499枚をつなぎ合わせて完成させました。手間と時間を惜しまず注ぎ込んだこのアニメーション動画は、50周年の節目に相応しい唯一無二の映像作品です。映像監督は、YOASOBI「群青」やVaundy「置き手紙」といった人気楽曲のアニメーションディレクションを手掛けた、牧野惇氏が務めました。


トレインジャック運行概要

・実施期間:2025年9月16日(火)~9月30日(火)
・実施場所:東京メトロ 銀座線・丸ノ内線 各1編成
 ※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。



■株式会社シップスについて
シップスは1975年に設立した、日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。
その歴史は、1952年創業の東京・上野のアメ横で開店した「三浦商店」にはじまり、1970年に屋号を「ミウラ」と改め、輸入カジュアル衣料品の販売を開始しました。その後、1975年に「有限会社ミウラ」を設立し、SHIPSの前身である「MIURA & SONS 渋谷店」をオープン。1977年には第一号店となる「SHIPS 銀座店」を開店し、1987年に「株式会社シップス」へと組織および商号を変更、2025年に設立50周年を迎えました。
「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。


SHIPS、SHIPS anyの2つのレーベルを軸に、メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に店舗を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを展開している企業です。
SHIPS 公式サイト
https://www.shipsltd.co.jp/

編集部おすすめ