低消費電力でありながら演算能力の高いIoT用ボードコンピュータ「Spresense」の特徴を生かした作品のレシピをIoT・ロボット・エンターテインメントの3カテゴリ毎に募集します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/545249/LL_img_545249_1.jpg
SPRESENSE活用コンテスト
<Spresense製品ページ>
https://developer.sony.com/ja/spresense/
●「SPRESENSE活用コンテスト」とは
このコンテストは、エンジニア個人が温めているアイデアや磨いている技術を披露できる場を提供することを目的としています。集まったレシピは、翌年以降の本コンテスト参加者の作品作りの際に参考となり、 より良いアイデアが連鎖的に生まれてくることを後押しすることでしょう。
Spresenseがアイデアの実現に役立ち、社会に貢献する作品が生まれることを期待しています。
開発に必要な製品をお持ちでない方は、参加規約を満たした応募を行うことを必須条件として、下記のSpresense及び協賛企業提供周辺ボードのモニター提供への申し込みも可能です。
・Spresense メインボード
・Spresense LTE拡張ボード
・Spresense 拡張ボード
・Spresense HDRカメラボード
その他、協賛企業ボード。
※詳細は、コンテストサイトをご確認ください。
【コンテストスケジュール】
コンテスト参加受付開始:2025年10月2日
モニター受付開始 :2025年10月2日
モニター受付終了 :2025年11月1日
応募受付開始 :2025年11月7日
応募受付終了 :2026年1月31日
結果発表 :2026年2月28日
【イベントサイト】
本大会に関する情報はこちら:
https://elchika.com/promotion/spresense2025/
2024年の開催結果、発表の様子はこちら:
https://elchika.com/promotion/spresense2024/
2023年の開催結果、発表の様子はこちら:
https://elchika.com/promotion/spresense2023/
2022年の開催結果、発表の様子はこちら:
https://elchika.com/promotion/spresense2022/
●お問い合わせ先
elchika運営事務局: https://elchika.com/contact/
※ SPRESENSEおよびロゴは、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。