■ランニングクリニック開催概要
● 開催日 : 2025年10月24日(金)~26日(日)
● 開催場所: 東京大学駒場キャンパス
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html
〒153-8902 東京都目黒区駒場3丁目8-1
● 指導者 : ハインリッヒ・ポポフ(Ottobock) T63クラス
山本 篤 氏 (新日本住設株式会社) T63クラス
兎澤 朋美 選手 (富士通株式会社) T63クラス
● 参加者 : 下肢切断者10名
● 主催 : オットーボック・ジャパン株式会社
● 協賛 : 株式会社アシックス
● 後援 : 東京大学スポーツ先端科学連携研究機構
一般社団法人日本パラ陸上競技連盟
公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター
● ランニングクリニック ウェブサイト
https://www.ottobock.com/ja-jp/ottobock/running-clinic/rc
● 公益財団法人日本財団 HEROs AWARD2024 企業部門を受賞したイベントです。
https://sportsmanship-heros.jp/about/award/
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/547114/LL_img_547114_2.jpg
屋外での様子
■オットーボックについて
● オットーボックは義肢、装具、車いすのリーディングサプライヤーとして、疾病や怪我などにより動きを制限された人々がモビリティを取り戻したり、維持したりできるよう、最新技術とリハビリテーションを組み合わせたモビリティソリューションを提供しています。1919年にドイツで創業し、現在、グローバルネットワークを通して全世界に製品、技術、サービスを供給しています。オットーボックのスポーツラインナップには走行用板バネ、スポーツ用膝継手、ラグビーやバスケットボール用車いすなどがあり、障がいのある人々が陸上競技や球技を楽しむことを可能にしています。
● 1988年ソウル大会以降30年以上の長きにわたり、パラリンピック競技大会にて修理サービスを提供し続けています。2005年からはパラリンピックのワールドワイドパートナーとして、パラリンピックムーブメントを支援しています。
● 2012年から、パラリンピックの金メダリスト、ハインリッヒ・ポポフ指導のもと、世界各国で下肢切断者を対象としたランニングクリニックを開催し、パラリンピックに出場する選手も輩出しています。
■オットーボック・ジャパン株式会社について
オットーボック・ジャパン株式会社は、1999年にオットーボック社の日本法人として設立されました。設立以来、最先端の福祉機器の普及に向けて様々な取組みを行っています。