コーナン店舗で支払時に「楽天ポイントカード」または「楽天ポイントアプリ」を提示すると、利用金額に応じて「楽天スーパーポイント」を貯められる。
4月1日~6月30日には、「楽天ポイントカード」導入を記念し、期間中に毎月税込3000円以上買い物すると、月ごとに抽選で「楽天ポイント」が当たる「楽天ポイントカードスタートキャンペーン」を実施。また、各店舗で、楽天の公式キャラクター「お買いものパンダ」を採用したオリジナルデザインの「コーナン楽天ポイントカード」を数量限定で無料配布し、キャンペーン期間中に、1回以上このカードを提示したユーザーは、提示した月の抽選回数が2回となり、当選確率が2倍となる。
そのほか、キャンペーン期間中に「楽天ポイントカード」か「楽天ポイントアプリ」、またはコーナン公式アプリに掲載される「楽天ポイントカード」のバーコードを提示して、3か月連続で1か月あたり税込3000円以上の買い物をした人全員で、250万ポイントを山分けする。上限は一人600ポイント。
また、ホームセンターコーナン、ホームストック、コーナンPROの全店で、4月1日から、チャージ上限額20万円、年会費無料のチャージ式電子マネー「コーナンPay」を導入した。
「コーナンアプリ」から発行するモバイルカードは発行手数料不要で、1回あたりのチャージ限度額は10万円。チャージは、クレジットカードか、店頭のレジで現金で支払う(上限4万9000円)。一方、サービスカウンターで即時発行するプラスチックカードは、税込100円の発行手数料が必要。チャージは店頭レジでの現金のみで、1回あたりのチャージ限度額は4万9000円。
電子マネー「コーナンPay」は、キャッシュレス化、レジ精算のスピードアップ、決済方法の多様化を目的に導入した。モバイルカード、プラスチックカードとも、1000円分をチャージするごとに1%の電子マネーを付与し、通常の現金払い、クレジットカード払いよりトクする。
【関連記事】
よく行くお店 最もスピーディな支払い方法は?
楽天ペイ、14日間限定 「ポイント倍々!ポイント最大40倍還」キャンペーン
対応店舗拡大中! かんたんQRコード決済「●●Pay」が使える家電量販店は?
なぜ還元は「20%」? 理由をLINE PayとPayPay聞くと――
幸楽苑が楽天ポイントに対応、キャッシュレス決済の導入についても言及











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)