年間販売台数シェアNo.1獲得時(18年1月1日~12月31日)のシェアは32.1%だったが、19年上半期は36.4%まで数字を上げた。ロングセラーモデルとなっている「JBL FLIP4」やコンパクトかつカラバリ豊富な「JBL GO2」、モバイルバッテリー機能も兼ね備える「JBL CHARGE3」など、ラインアップの幅広さが支持され、シェアを押し上げた。
ワイヤレススピーカー市場では従来の典型的なスピーカーに加えて、首にかけるネックスピーカーも大きく伸長してきている。ハーマン、ソニー、ボーズなどの主要プレイヤーだけでなく、シャープなどの新規参入企業の勢いも強く、下半期にかけて、さらに注目を集めることになりそうだ。(BCN・大蔵 大輔)
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計している実売データベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
【関連記事】
シャープのネックスピーカーが爆売れ、6月のワイヤレススピーカー販売動向
ワイヤレススピーカー部門で販売台数シェアNo.1、ハーマンインターナショナルが初受賞
首にかけるだけ、JVCケンウッドのウェアラブルワイヤレススピーカー
ネックスピーカーが上半期で一番売れたワイヤレススピーカーに
人気すぎるソニーのネックスピーカー、9月6日に注文受付再開











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)