プレイエリアや店内には、自由に利用できるゲーミングデバイスを約250種類用意。
導入しているゲーミングPCは「GALLERIA XF」。CPUはCore i7-9700で、GPUはGeForce RTX2070 8GB、メモリは16GB、ストレージは512GB NVMe SSD。ゲーミングモニターは、24.5型ワイドのBenQ「XL2546」で、リフレッシュレートはネイティブ240hz、応答速度は1ms(GtG)。自宅で揃えようと思ったら、20万円以上するはずだ。
プレイエリアを利用するには、利用登録と料金の支払いが必要になる。180分が税込1000円で、追加60分で350円。一度に使い切らなかった時間は、次回来店時に使用することができる。初回登録時には特典として、「2時間無料+ノベルティ+お買い物300円割引券」をプレゼント。
【関連記事】
ペルチェ素子で結露が発生するほど極冷、上海問屋のスマホクーラー
iPhone Xを持って涼む、手動扇風機付き専用スマホケースが上海問屋から
モバイルバッテリの給電で使えるLEDリングライト、上海問屋が発売
ポケットに入るPC、サードウェーブの「Diginnos Stick DG-STK5S」
家電量販に広がる「電子棚札」、エディオンなんば本店も全面導入