液晶ディスプレイに、21.5型のフルHD非光沢IPSパネルを採用。外部からの光の映り込みを抑制し、広い視野角で映像の細部までしっかりと視認できる。ストレージはeMMC 64GBで、最大2TBまで増設可能。microSDカードスロットも備え、最大128GBまで対応する。
「Kingsoft WPS Office」をプリンストールするので、ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフトによる作業も可能。HDMI端子を搭載し、ゲーム機やレコーダーと接続して、液晶モニターとして利用することもできる。
OSがWindows10 Home 64bit、プロセッサがAMD A4-7210、メモリが4GB(変更・増設は不可)。対応無線規格はIEEE 802.11 a/b/g/n/acとなっている。インターフェースはUSB3.0×2、US2.0×3、HDMI、microSDカードスロット、HDD/SSD拡張スロット、LANコネクト、3.5mmヘッドホンジャック、3.5nnマイクロホンジャック。キーボードは、109キー日本語キーボードを採用している。
【関連記事】
ドン・キホーテ、総額100億円超えの現金値引きも覚悟、過去最大級「8%も負担するゼィ!」セール
ドンキの増税前キャンペーン、Twitterで海外旅行が当たるチャンスも
ドンキの完全ワイヤレスイヤホン第2弾を速攻レビュー、5000円台の格安モデルはコスパよし?
ドンキからヘッドホン・イヤホンのUNNOISEシリーズ誕生、低価格のノイキャン搭載モデル
ドンキのキャッシュレスは独自路線? majica会員数が800万人を突破