マネーフォワードと東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険は、お金の見える化サービス「マネーフォワード ME」とのAPI連携を開始した。

 「マネーフォワード ME」は、銀行やクレジットカード、ECサイト、証券といった2600以上の金融関連サービスから、入出金履歴や残高を取得し、自動で家計簿を作成するサービス。
今回のAPI連携によって、東京海上日動火災、東京海上日動あんしん生命の保険加入者は、契約者専用ページに登録していれば「マネーフォワード ME」と連携して、加入している保険の内容を簡単に確かめられる。
 「お金の見えるか」の促進を目指すマネーフォワードと、他社と協業し、新しい取り組みを率先的に進める東京海上日動火災、東京海上日動あんしん生命は、今回の連携を機に、ユーザーや保険契約者、保険代理店に新たな付加価値を提供する仕組みを共同で検討していく。
 なお、NTTドコモは、東京海上日動火災と共同検討した、簡単な質問への回答とドコモの契約情報などをもとに、AIを活用して一人ひとりにおすすめの保険・サービスの組み合わせを提案する「AIほけん」を12月に開始予定。
 ドコモの回線契約がなくとも、dアカウントがあれば無料で利用でき、保険加入後もプロフィールや利用状況の変化に合わせて、AIほけんで、定期的に保険・サービスの組み合わせや補償内容の見直しを提案していく。
【関連記事】
PC用家計簿ソフト「てきぱき家計簿マム」 増税直前9月は12月並みの売れ行き
自動家計簿の利用で貯蓄率の差は2.5倍に、Zaimユーザーの実態調査から
ガジェット好き、ポイント好きならきっと気になる保険 「Vitality」とは?
保険料の支払いをキャッシュレス化する「保険料スマホ決済サービス」開始
金融プラットフォーム「Origami Network」、主要業種の14社とともに始動
編集部おすすめ