JRE CARDは、駅ビル・エキナカのJRE CARD優待店や、ショッピングサイト「JRE MALL」で買い物をした際のポイント還元率が3.5%のクレジットカード。
ジェクサーカード(「ジェクサービュー・スイカカード」含む)は、JR東日本スポーツが運営する「ジェクサー・フィットネスクラブ」などの会員限定カード。
今回のサービス共通化によって、ジェクサーカード会員はカード変更などの手続きを行うことなく、JRE CARDのサービスを利用できる。なお、サービス共通化後のジェクサーカード更新カードおよび再発行カードは、JRE CARDのデザインに変更される。
一方、JRE CARD会員は、通常は初年度のみカード年会費が無料のところ、「ジェクサー・フィットネスクラブ(&スパ)」などの会員になると、2年目以降もカード年会費が無料になる。
対象の「ジェクサー・フィットネスクラブ(&スパ)」は、新宿店、上野店、メトロポリタン池袋店、四谷店、大塚店、赤羽店、亀戸店、大井町店、大宮店、浦和店、戸田公園店、新川崎店、東神奈川店。
【関連記事】
「JRE POINT」をお得にためるには? メリット・デメリットを徹底解説
電子マネー「Mizuho Suica」でもJRE POINTがたまるように、ウェブ登録で
QR対応新自動改札機2月から試験運用、新宿や高輪ゲートウェイで、JR東日本
シェアリングで手軽に出店 新型ポップアップストア「SUKIMA STORE」
ソニー、NFCタグの新たな可能性模索 JR東日本らと共同で











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)