インタラクティブスタディのオンライン学習教材は、学習塾などを運営する進学会ホールディングスとシャープマーケティングジャパンが共同で開発したもので、5教科(国語、社会、算数/数学、理科、英語)を取りそろえている。
児童・生徒は、自宅のパソコンやタブレット端末からログインし、クラウド上の問題集を解くことで日々の学習が行える。5教科で6万を超える問題のなかから、理解度や不得意分野に応じた問題が出題されるため、一人ひとりに合った自宅学習を支援することができる。
無償提供期間は、休校措置解除まで。なお、有償版と比べて提供する機能には一部制限がある。
【関連記事】
娯楽も勉強もオンラインで提供、休校中の学生向けコンテンツ続々
アイリスオーヤマ、新型コロナ感染者拡大の北海道にマスク100万枚を提供
新型コロナ対策で子どもに食事を無償提供、出前館が学童施設などで
新型コロナによる臨時休校、「子どもだけで留守番」が40%以上
新型コロナによる休校・休園で子どもがストレス!? 多くの保護者が心配