サードウェーブは、全国の高等学校を対象に、ゲーミングPC「GALLERIA(ガレリア)」×3台、ゲーミング液晶ディスプレイ×3台、高速通信回線「ゲームウェーブ光」のセットを1年間無償提供する「高校eスポーツ部支援プログラム」の申込受付を6月1日に開始した。
高校eスポーツ部支援プログラムは、「eスポーツ部発足支援プログラム」として2018年に開始され、3月時点で134校の高等学校と高等専門学校が利用している。
申込期間は8月31日までで、無償提供期間の終了後、月額2万円(税別)で常に最新のeスポーツ環境を反映したPCを使用できる月額コースか、買取コース、または返却のいずれかを選べる。
無償提供するゲーミングPCは、「GALLERIA GAMEMASTER」デスクトップPCで、CPUにインテルCore i5-10400、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 1650、メモリ16GB、512GBのSSDを搭載する。また、キーボードとマウスが付属している。
【関連記事】
サードウェーブ、光回線とゲーミングPCをセットに 「新eスポーツ部発足支援プログラム」
サードウェーブが「LeagueU」公式スポンサーを継続、ゲーミングノートPC貸し出しで学生サークル支援
仕事の基本をゲームで学べる! クラーク記念国際高等学校のeスポーツ専攻
第2回全国高校eスポーツ選手権「LoL」部門、N高「KDG N1」チームが優勝を果たす!
全国No.1の高校決まる、ロケットリーグで鶴崎工業高校がリベンジ
高校eスポーツ部支援プログラムは、「eスポーツ部発足支援プログラム」として2018年に開始され、3月時点で134校の高等学校と高等専門学校が利用している。
部活動の発足だけでなく、運営の支援も行うことで、高校でのeスポーツ部の盛り上がりを促進する。
申込期間は8月31日までで、無償提供期間の終了後、月額2万円(税別)で常に最新のeスポーツ環境を反映したPCを使用できる月額コースか、買取コース、または返却のいずれかを選べる。
無償提供するゲーミングPCは、「GALLERIA GAMEMASTER」デスクトップPCで、CPUにインテルCore i5-10400、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 1650、メモリ16GB、512GBのSSDを搭載する。また、キーボードとマウスが付属している。
【関連記事】
サードウェーブ、光回線とゲーミングPCをセットに 「新eスポーツ部発足支援プログラム」
サードウェーブが「LeagueU」公式スポンサーを継続、ゲーミングノートPC貸し出しで学生サークル支援
仕事の基本をゲームで学べる! クラーク記念国際高等学校のeスポーツ専攻
第2回全国高校eスポーツ選手権「LoL」部門、N高「KDG N1」チームが優勝を果たす!
全国No.1の高校決まる、ロケットリーグで鶴崎工業高校がリベンジ
編集部おすすめ