オリエンタルランドは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのチケットについて、「前売り券(日付指定券)の売り切れについて」というページを公開している。新規に販売を開始した7日間の売り切れ情報を表示しており、8月15日~21日のディズニーeチケットの欄には「7月16日7時から販売中止」と記載されている。


 同期間のチケットは、7月15日16時から販売していた。当面の間は、あらかじめオンラインで日付指定券を購入した人のみ、入園することができる。そのため、同ページの「ディズニーストア/東京ディズニーリゾート・チケットセンター」の欄は、現在は空欄になっている。
 現在のチケットは、「1デーパスポート」「入園時間指定パスポート(午前11時~)」「入園時間指定パスポート(午後2時~)」の3種類になっている。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、入園時間をずらし、密状態を回避する狙いだ。
【関連記事】
東京ディズニーリゾートがイベント・プログラムの中止・延期を発表、「ニューイヤーズ・イヴ」も実施せず
東京ディズニーランドが1位と2位を占める、人気のジェットコースター
ディズニーリゾート、本日から4カ月ぶりに営業再開 新しい運営方法を採用
東京ディズニーリゾートのチケット予約、アクセス集中で接続不安定に
「Disney+」が日本でもサービスを開始、加入するべきはこんな人!
編集部おすすめ