今回のキャンペーンは、渋谷区民の新型コロナウイルスの感染拡大防止と社会経済活動の両立を図るため、4月に続き第2弾として実施するもの。
クーポンは、翌日以降にアプリ内に自動付与され、デリバリー注文の商品代金1500円以上から利用が可能。他のクーポンとの併用はできない。対象地域は、デリバリーが渋谷区内の店舗から渋谷区内の住所への配達。テイクアウトが渋谷区内の店舗での注文。渋谷区内の導入店舗数は約1000店舗となっている。
キャンペーン期間は、8月1日から8月31日まで。期間中は何度でも利用できる。クーポン使用期限は9月30日。
【関連記事】
ネットのフードデリバリーサービス利用経験は4割超、MMD研究所の調査
梅雨と猛暑の救世主! 今さら聞けないUber Eatsの使い方を徹底解説
最大30%オフのクーポンプレゼント LINE Pay「食いだおれPayトク」
Uber Eats、21都府県に拡大 横須賀・湘南エリアでも開始
スマホ向けデリバリーサイトの使い勝手1位は「LINEデリマ」、多くのサイトがメニューの見やすさに課題