GV-N3090GAMING OC-24GDとGV-N3090EAGLE OC-24GDは、オリジナルブレードの90mmファン×2基と、80mmファン×1基のトリプルファンとともに、ファン間の気流方向をそろえることで、乱流を低減させるオルタネイトスピニング、7本の複合銅ヒートパイプ、大型銅板ダイレクトタッチGPUといった、さまざまな機能と、「GIGABYTE」オリジナルの高い冷却効果を発揮する「WINDFORCE 3X」冷却システムを備えている。
GPUの低負荷時や低電力ゲーム時にファンをオフにし、グラフェンナノ潤滑剤によってスリーブベアリングファンの寿命をダブルボールベアリングに近い、約2.1倍程度に延長するとともに静音性も高めた。また、MOSFETを安定動作させるための優れた電源フェーズ設計、各MOSFETの過熱保護と負荷分散、Ultra Durable認定のチョークとコンデンサが、優れた性能と寿命向上を実現している。
出力端子は、DisplayPort(1.4a)×3基、HDMI(2.1)×2基。
【関連記事】
グラフィックボードの王者、CFD販売を追い抜いた台湾メーカー勢
「GALAKURO GAMING」初のアパレルシリーズ、CFD販売が発売
法人ドローンのスペシャリストに!? CFD販売が資格講座を3月に東京で開催
性能が約2倍の「GeForce RTX 3080」登場、最大8Kまで対応
ゾタック日本、2枚のグラボで2-way SLI構築を実現するNVLink Bridge