坦々カレーらーめんは、糖質量の多いカレーとらーめんをあえて掛け合わせながら、カレースープに既存の低糖質カレーを応用した、小麦粉不使用のスープを使用することで、糖質量をコントロールしている。
麺には、独自の製法によって一般的な中華麺と比較して糖質量を50%カットした低糖質生麺を使用しており、もちもちとしたやや細めのストレート麺を採用し、カレースープが適度に絡みつつ、のど越しよく食べられるメニューとして仕上げている。
具材は、同店の人気メニューであるキーマカレーで使用される、鶏むね肉のひき肉を坦々風にアレンジし、あっさり仕上げたカレースープと細麺に対して、肉汁を感じる鶏ひき肉をアクセントにした。また、タンパク質豊富な鶏むね肉や卵、食物繊維量の多いごぼうなどをトッピングしており、1食で多栄養素をバランス良く摂取できる。
【関連記事】
幸楽苑がロカボ麺と減塩ラーメンを発売、コロナ禍で高まる健康意識に対応
日本初の“糖質ゼロ”ビールが本日発売! キリンの「一番搾り」から
糖質オフでもごはんがおいしい? アイリスオーヤマの「ヘルシーサポート炊飯器」
いつものお米で糖質35%カット、サンコーの「糖質カット炊飯器 匠」
筋肉と健康の関係性やダイエットの知識ってある? MTGの調査