JR大船駅直結の大型複合施設「GRAND SHIP(グランシップ)」に「スターバックス コーヒー 大船グランシップ店」が2月23日7時オープンする。さらに2月27日には、ライフとして横浜市内8店舗目となる大型スーパー「ライフグランシップ大船駅前店」が開店する。


 グランシップは、JR東海道線・横須賀線・京浜東北線が乗り入れる大船駅とペストリアンデッキで直結する大型複合施設。開発総面積は約1万7000m2。高層階は総戸数253戸の東急不動産のタワーマンション「ブランズタワー大船」となる。
 住所は神奈川県横浜市栄区笠間二丁目2番1号。施設全体の営業時間は7時~23時。アクセスは横浜寄りの笠間口から徒歩1分。グランシップの5階~7階、屋上が駐車場となっており、駐車可能台数は311台。
 GRAND SHIPの1・2階には三越伊勢丹グループの「FOOD & TIME ISETAN OFUNA」が7月にオープンする予定。4階には、もともと同敷地にあったヤマダデンキの「ヤマダデンキLABI大船」が出店する(開業日未定)。ほかにも保育園、学習塾を含む多数のテナントのうち、一部は2月23日以降、順次オープンする。駅前広場は21年春にスタートする予定。
 東京・府中駅前には「MitteN(ミッテン)府中」が今年初夏にオープン予定。
こちらにはノジマの旗艦店が出店し、ショッピングセンターの運営自体、ノジマが手がける。3月31日には流山おおたかの森S・Cの新館「流山おおたかの森S・C FLAPS」が千葉県流山市の流山おおたか駅前にオープンする。
 新型コロナウイルス感染症拡大を受け、消費マインドが下降しているともいわれるなか、昨年もゆりかもめ「有明」駅から徒歩4分の「住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデン」、所沢駅直結の「グランエミオ所沢(第2期)」などがオープンしており、春以降、さらに首都圏各地に新たなショッピングセンターのオープンが目白押しだ。(BCN・嵯峨野 芙美)
【関連記事】
駅前再開発の中心に”家電量販店” 出店ラッシュの先は?
JR東海道線、大船~藤沢間に新駅「村岡新駅(仮称)」開業 2地区の再開発と連携
モバイルワークの最適スポット誕生!? 「グランエミオ所沢」グランドオープン
「無印良品 東京有明」が本日オープン! 関東最大規模&独自サービス多数
スターバックス、2021年のSAKURAプロモーション開始 限定ビバレッジ2種が登場
編集部おすすめ