365日マスク ウィルシュータは、抗菌力のある金属を10億分の1の大きさにナノ化した粒子「GZ-08」を加工した、365回洗濯しても抗菌力が持続するコットン100%のガーゼマスク。
通気性に優れた3層構造で、表1層にポリエステルおよびスパンデックス生地、内側2層にミネラルを主成分とする特殊技術加工された安全性の高い抗ウイルス綿を100%使用している。
使い捨てではないので、使用後のゴミから2次感染する危険がなく、内側と中間層を「GZ-08」の抗菌フィルターで抗菌し、マスクに付着した飛沫が乾燥することでウイルスの飛散を防ぐ。
耳掛けの長さは調整可能で、本体サイズは縦12×横23cm。
なお、365日マスク ウィルシュータはこれまで同社から、旭川厚生病院、市立釧路総合病院、市立柏病院、慶友会吉田病院、船橋市立船橋高等学校、東京都荒川区役所、北海道函館市役所、愛知県庁、大阪府庁、兵庫県庁、福岡県庁、東京都世田谷区、東京都新宿区、千葉県習志野市、東京都足立区、練馬区、江戸川区、大田区、品川区、中野区、港区、京都市、栃木県庁、岐阜県岐阜市、埼玉県川口市、神奈川県川崎市、東京情報大学などへ寄付されている。
【関連記事】
洗えて抗菌の「365日マスク ウィルシュータ」をビックカメラで販売、8月2日から
繰り返し洗える「365日マスク ウィルシュータ」、秋葉原で店頭販売を開始
「365日マスク ウィルシュータ」を1万個追加、宏福商事が販売
手指消毒の新しい形、どこでも抗菌「スマートリストバンド」