DJI JAPANは3月下旬から、同社公式ソーシャルアカウントでドローン空撮による日本各地の美しい桜景色を「DJIとおうちでお花見 2021」としてリレー形式で随時紹介する。
DJIでは今回、ドローンを使った空撮の技術を通し、「より多くの人に桜の景観を楽しんでほしい」という想いを込め、自治体や各地のクリエイター協力の下、最新モデルを含むドローンで撮影した日本各地の美しい桜景色の空撮動画・写真を、FaceBook(@dji.jp)やTwitter(@DJIJAPAN)、Instagram(@dji_japan)の公式ソーシャルアカウントで随時発信していく。
ゆっくりと浮かび上がりながら奥まで続く桜並木、桜の側をすべるように飛んでいく様子など、普段地上からは知ることのできない空撮ならではの視点で、空からのお花見を届ける。投稿作品は後日、特設サイトでアーカイブ公開、公式YouTubeアカウントでマッシュアップムービーも配信する予定。
【関連記事】
お花見エリアを貸し切り! 360度咲き誇る桜の広場を独り占め
自宅で花見の新提案! 12時間で開花する「Magic桜」が販売開始
自宅でも“本物”の花見が楽しめる! おすすめグッズは「桜盆栽」
4Kドローンの決定版! 2021年の空撮デビューは「DJI Mini 2」で決まり!
画期的な操作性と没入感を実現! 新世代ドローン「DJI FPV」が登場
DJIでは今回、ドローンを使った空撮の技術を通し、「より多くの人に桜の景観を楽しんでほしい」という想いを込め、自治体や各地のクリエイター協力の下、最新モデルを含むドローンで撮影した日本各地の美しい桜景色の空撮動画・写真を、FaceBook(@dji.jp)やTwitter(@DJIJAPAN)、Instagram(@dji_japan)の公式ソーシャルアカウントで随時発信していく。
ゆっくりと浮かび上がりながら奥まで続く桜並木、桜の側をすべるように飛んでいく様子など、普段地上からは知ることのできない空撮ならではの視点で、空からのお花見を届ける。投稿作品は後日、特設サイトでアーカイブ公開、公式YouTubeアカウントでマッシュアップムービーも配信する予定。
【関連記事】
お花見エリアを貸し切り! 360度咲き誇る桜の広場を独り占め
自宅で花見の新提案! 12時間で開花する「Magic桜」が販売開始
自宅でも“本物”の花見が楽しめる! おすすめグッズは「桜盆栽」
4Kドローンの決定版! 2021年の空撮デビューは「DJI Mini 2」で決まり!
画期的な操作性と没入感を実現! 新世代ドローン「DJI FPV」が登場
編集部おすすめ