一般的なホイッスルよりも一回りほど大きい同商品。よく見るとホイッスルの側面にコンパスと温度計がついており、方角と気温をチェックできるようになっている。一つで3役をこなすにもかかわらず、値段は139円と格安だ。
アウトドアシーンにおいて、コンパスが活躍する場面は意外とたくさん。遭難時の方角確認はもちろん、登山や天体観測を楽しむ際にも役立つ。同商品のコンパス面はシンプルなデザインで見やすいので、コンパス初心者でも容易に扱えるだろう。
一方、裏面の温度計は目盛りが小さく少々読みづらいかもしれない。温度計は、あくまで“目安”としての活用することをおすすめする。
メイン機能であるホイッスルの使用感もチェック。首からぶら下げておくことができるため、携帯性は申し分ない。
実際に、同商品を使用した人からは「多機能なのにコンパクトな優秀グッズ!」「“サバイバル感”が漂う見た目もたまらないね」など、好評の声が続出。アウトドアを楽しむ機会が多いのであれば、ぜひTRIVALGOGO 多機能ホイッスルを持ち歩いてみてはいかがだろうか。(フリーライター・藤崎恭弥)
※記事中の価格、情報はライター購入時のAmazon実売価格・情報です。
藤崎恭弥
30代男性。妻と息子の3人家族。仕事はウェブの広告系で、会社で副業が解禁されたことでフリーライターの道に。最近、アウトドアに目覚めて“プチプラアウトドアグッズ”の開拓にいそしんでいる。
【関連記事】
除菌ジェルを巻いて携帯!? スマートウォッチのような液体ディスペンサー
おしゃれなキーホルダーかと思いきや… キャンパー必見の「マルチツール 18-IN-1 多機能ナイフ」は日常使いにもおすすめ
雨や汚れから靴を守る「RAIN SHOE COVER」、いまや長靴よりもシューズカバーの時代!?
釣り好きの心をくすぐる… 暗くても便利なアイテム「LIGHT-GLOVE」
アウトドアに便利な新定番「キャンプグローブ」、軍手はもう古い!?