軽量でコンパクトなLEDペンライトながら、180ルーメンの明るさを放つ同商品。サイズ感は油性ペンほどで、手になじみやすいデザインも邪魔にならない。
明かりを点灯させるためには、アルカリ単4乾電池が3本必要。さほど大きくないライトを点けるのに3本も要するのかと思ったが、そんな疑問はすぐに解消された。
電源ボタンをプッシュしてみたところ、想像を遥かに超える明るさにびっくり。注意書きに「人や動物に向けない」と書かれている通り、ライトを直視するのはかなり危険だろう。ここまで強く照らしてくれるのであれば、電池3本もうなずける。
ちなみに、本体にはマグネット&クリップの機能もある。例えば、マグネットを使うと、車やキャビネットなどの金属部分にくっつけられる。
クリップ部分を活用すれば、胸ポケットにライトを装着することも可能。どこへでも“明かり”を持ち歩けるため、ランタンのように手をふさいでしまうこともない。
価格は1本660円。カラーは5色をラインアップしている。定番のブラックをはじめ、アウトドアシーンになじむオリーブやサンドもおすすめだ。コンパクトで優秀なPEN-COBを手に入れて、ぜひキャンプの夜を明るく楽しんでいただきたい。(フリーライター・藤崎恭弥)
藤崎恭弥
30代男性。妻と息子の3人家族。仕事はウェブの広告系で、会社で副業が解禁されたことでフリーライターの道に。最近、アウトドアに目覚めて“プチプラアウトドアグッズ”の開拓にいそしんでいる。
【関連記事】
ミニマムギアを探しているなら! 手のひらサイズに収納できる「Viugreum トング」
家飲みの強い味方! ボタン一つで“最高の泡立ち”の「ビール泡立て FOAM MAKER」
除菌ジェルを巻いて携帯!? スマートウォッチのような液体ディスペンサー
おしゃれなキーホルダーかと思いきや… キャンパー必見の「マルチツール 18-IN-1 多機能ナイフ」は日常使いにもおすすめ
アウトドアに便利な新定番「キャンプグローブ」、軍手はもう古い!?