COSWHEEL SMART EVは、今年1月から3月にクラウドファンディング応援購入サイト「Makuake」で先行販売を実施。
COSWHEEL SMART EVでは、電動バイクとしても、ペダルを漕いで自転車としても、その両方を組み合わせたハイブリッド走行も可能。「自転車+電動アシスト+バイク」のいわゆる1台3WAYで乗ることができる。また、安全性を向上するため大型LED灯火類や前後ディスクブレーキのほか、電量表示、走行スピード表示、走行総距離表示などの機能を集約した液晶ディスプレイも標準装備している。
太めの4インチタイヤで、コントロール性と安定感を兼ね備えている一方で、ホイールは20インチと小ぶりなため、小回りも利くという。路面からの衝撃や振動をサスペンションで吸収し、起伏の激しい路面でも、乗り心地や操縦安定性を確保している。
価格は22万9000円。カラーは、グレーと、新たにリリースしたマットブラックの2色を展開する。
【関連記事】
風を感じる日本製の自転車「マスターレーサー」、KhodaaBloomから
折り畳んで電車にも乗せられる! 超コンパクトな電動原付「Aioon」
近所の散策→キャンプまでじわじわ移行するときに買ったアウトドアグッズ
折りたたみ電動アシスト“ファットバイク”登場! どんな道でも安定走行
チェーンレス電動アシスト自転車が日本初上陸! 2時間でクラウドファンディングの目標金額達成