空色は7月7日、いつでもどこでも悩みを聞いてくれる日本初のAIチャットボット「スナック よしこ」を開発し、「洋服の青山」を展開する青山商事に導入したと発表した。これは、チャットサービス「WhatYa」の新型コロナでストレスや悩みを抱えるビジネスパーソンをサポートする新たな取り組みとして、スナックのママたちの聞き上手さやアドバイスをビックデータ化することで実現したサービス。


 スナック よしこは、身近な関係だからこそ言えない悩みをAIチャットボットに相談できるサービス。スナックのママのような、日々多くの人の話しを聞き、時にはアドバイスをくれる温かみのあるコミュニケーションを、AIチャットボットで実現している。
 「仕事を辞めようかな」「上司が任せてくれない」「ビジネス用語がわからない」といった多くの悩みに対して自動回答するチャットボットで、スナックのワンシーンのように気軽になんでも相談できる。
【関連記事】
確定申告をより簡単に、より便利に 期待高まる税務行政のDX
上新電機が24時間営業の「バーチャルリフォーム店」をオープン、「3密」回避へ
チャットブック、緊急事態のウェブ集客を支援する「非対面コミュニケーションパッケージ」を提供
新卒採用でAIチャットボットを試験導入、ダイキンが6カ月間実施
新型コロナウイルスの問い合わせに対応、LINE公式アカウント開設
編集部おすすめ