今回、JR東日本では、ファンコミュニティMechuの中に、撮り鉄のコミュニティを作成した。ファンの人たちが考えていることやニーズをコミュニティ内で共有し、社員も交えながらどのような体験や企画を用意できるかを探っていく。
ファンのニーズを取り入れたイベントを企画することにより、本当に望まれているイベントを実施することを目的としている。また、認識しきれていなかったニーズを集めたうえで、期待に添えるイベントを実現させるために提供できる限界に挑戦していく。
例えば、「コミュニティ限定撮影会イベント」、「撮影した鉄道写真がJR東日本の宣伝用公式ポスターに使用される企画」、「ママ鉄専用コミュニティ」、「普段は入れない私有地などを使った撮影イベント」などの実現を目指す。
なお、「撮り鉄コミュニティ」の有料入会特典として、有料会員限定チャンネルへの参加、イベントや企画に対する要望の投稿、実現した企画への参加、有料会員限定企画などを予定している。
【関連記事】
埼玉県の誕生から150周年! SLパレオの「埼玉県民の日フリーきっぷ」販売
神保町書泉グランデがリニューアル “鉄道ファンの聖地”が拡大し装い新たに
SLパレオで贅沢ランチが楽しめる! 11月1日から予約受付開始
相鉄線 横浜駅に「ガチャの駅 by LaLaLaIST」が11月オープン! カプセル自販機がズラリ
JR東日本、鉄道貨物コンテナ型ハウス販売! 幻の6000形を297万円から