【いま注目のトレンドワード・102】 Twitterでは言葉の一部分だけが認識され、そのままトレンドに浮上するワードも少なくない。例えば最近で言うと、4月6日に“滝沢歌舞伎ZERO 2022”の関連ワードとして浮上した「全員怪我」もそのひとつ。
言葉通りに捉えれば「滝沢歌舞伎ZERO 2022で全員怪我をした」という物騒な意味合いになるのだが、実際はファンたちの祈りが込められた素敵なトレンドワードであった。

●人気グループ・Snow Manがメインキャスト務める
 そもそも「滝沢歌舞伎」とはジャニー喜多川さんが企画・構成・総合演出を手がけ、滝沢秀明さん(現・ジャニーズ事務所副社長)が座長を務めていた舞台のこと。滝沢さんが芸能界を引退してからは「滝沢歌舞伎ZERO」として生まれ変わり、人気グループ・Snow Manがメインキャストを務めている。
 そしてファン待望の「滝沢歌舞伎ZERO 2022」が4月6日に開幕し、ネット上は案の定大盛り上がりに。同時に「全員怪我なく完走できますように」「全員怪我なく終われますように」などと応援ツイートがつぶやかれたのだが、なぜかTwitterのシステムは「全員怪我」だけを認識したらしい。その結果、滝沢歌舞伎ZERO 2022の関連ワードとして「全員怪我」がトレンド入りしてしまったのだ。
 そんな今回の一件に対し、Twitter上では「全員怪我のトレンド入りで何事かと思ったら、スノ担が祈りすぎたゆえに起こった優しいトレンドだった」「一瞬マジで焦ったけど、みんな同じことを願っていたかと思うとちょっとほっこり」「とりあえず誰も怪我してなくてホント良かった」などのコメントが続出。肝を冷やしながらも、トレンド入りの真相には多くの人がほっこりしていたようだ。
 兎にも角にも出演者たちには、ファンの祈り通り全員怪我なく千秋楽を迎えてほしい。(フリーライター・井原亘)
「全員怪我」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード
・なにわ男子サンリオ
・YAIBA
・鼻セレブ
・ミルクボーイ
■Profile
井原亘
元PR会社社員の30代男性。現在は流行のモノや現象を追いかけるフリーライターとして活動中。ネットサーフィンとSNS巡回が大好きで、暇さえあればスマホをチェックしている
【関連記事】
まるでマダムの井戸端会議! 謎のトレンドワード「あーらー」って一体?
「僕にとって宝物です」 3月最終日にHey! Say! JUMP「伊野尾慧」さんが注目の的に
「ホラー苦手」な嵐ファンが大量発生!? い、愛しすぎる…理由とは
「なべラウ」とモスバーガーの相性はピッタリ? 年間イメージキャラクター就任に大盛り上がり!
相葉雅紀さんは「岸くんのファン」? King & Princeの“愛されリーダー”が話題沸騰!
編集部おすすめ