G-FAN10は、強モードにしても騒音レベルが55dBで、睡眠や読書、仕事時に邪魔になりにくい。消費電力は7W以下で、通常のエアコンと比べて省エネで環境にやさしい。自動首振り機能を搭載し、風が当たりすぎることもない。ダイヤルを回すことでルーバーの上下調節が可能で、自由に好みの風向きにすることができるほか、利用シーンに合わせて弱・中・強の3段階で風量の調整が可能。水洗いができるので手入れも簡単だ。
【関連記事】
氷のように冷たい!? 冷却プレート搭載の小型ポータブル扇風機「GeeCooler X1」に新色
富士通ゼネラルの「身に着けるエアコン」 「東京猛暑対策展」で100人に無料貸し出し
アイリスオーヤマ、約55時間も保冷できる「真空断熱クーラーボックス」
パーソナルクーラーで手軽に涼しく! テレワークやお風呂上がりにおすすめ
1000円台の冷却ベストの効果が凄すぎ! 逆に体温アップ!?