発売したのは、レギュラーで「センティア・ピュア・ティーク」「センティア・バランスド・イエロー」、メンソールで「センティア・クール・ジェイド」、フレーバー系メンソールで「センティア・アイシー・パープル」「センティア・シトラス・グリーン」「センティア・トロピカル・イエロー」。価格は20本入りで530円となる。
課税方式の見直しによって、10月に加熱式たばこの値上げが相次いだ中、PMJはセンティアをはじめとしたIQOS ILUMA用タバコスティックの価格を据え置いた。価格競争力の維持が理由という。村上彰啓・ポートフォリオ・マネージャーは、「センティアによって従来のブレード型IQOSからIQOS ILUMAへの切り替えが増えている。これまでの銘柄が好評だったため、今回、センティアで6製品を一気に発売した」としている。
【関連記事】
初のフレーバー系レギュラー、IQOS ILUMA専用タバコスティック「テリア ルビー レギュラー」
「Ploom TECH+ with」不良が疑われるたばこカプセルに出会えば、サービスセンターに連絡しよう!
紙巻たばこから加熱式たばこgloへの切り替えで健康リスク軽減の可能性、BAT研究調査
Ploom Xのフロントパネル新色は、個性きわ立つ「プラムバイオレット」
IQOS ILUMA専用たばこスティック「SENTIA」が全都道府県で販売、本日から6銘柄