【いま注目のトレンドワード・217】 11月30日のTwitterトレンドに突如「スプーンおばさん」がランクインした。どうやら「あさイチ」でスプーン特集が放送されたのがきっかけのよう。
そこで今回は話題が集まっている「スプーンおばさん」について紹介していこう。

●不朽のアニメ「スプーンおばさん」に思いをはせる人が続出
 11月30日放送のあさイチ「スプーン あなたに至極の一本を!」で、カレー専用スプーンや減塩スプーン、最新スプーンなどを紹介する特集番組が放送された。番組中、上條倫子アナウンサーが懐かしのアニメ「スプーンおばさん」の姿で登場。その姿を見た視聴者から「スプーンおばさん懐かしい!!」「OPやEDもすごくいい曲だったよね」と反響があり、トレンド入りという運びとなった。
 「スプーンおばさん」は、1983~84年にNHK総合で放送されたアニメ。いつもペンダントのようにティースプーンを首からかけているおばさんには、時々スプーンの大きさに縮んでしまう秘密があった。小さくなっている時には愛犬ブービィや飼い猫のゴローニャといった動物たちと会話ができ、さまざまな冒険を繰り広げる。ノルウェー児童文学作家であるアルフ・プリョイセンの原作をアニメ化した作品だ。
 当時アニメを見ていた視聴者からは「子供の頃見ていた『スプーンおばさん』のOPの歌詞が今になって沁みる」「OPの歌詞ってありのままの姿でいいんだと思わせてくれた」と主題歌の歌詞に注目する声も多い。ちなみにOPとED共に歌は飯島真理さん、作詞は松本隆さん、作曲は筒美京平さんが担当している。
 現在NHKの公式ホームページの「NHK放送史」というコーナーで、番組のOPと本編の一部が公開中。また動画配信サービスU-NEXTでも「スプーンおばさん」の全130話が配信中なので、ぜひチェックしてみてはいかがだろうか。
(フリーライター・井原亘)
「スプーンおばさん」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード
・齋藤不老不死
・空色デイズ
・#すとぷりのHWG
・どんぐりくん
■Profile
井原亘
元PR会社社員の30代男性。現在は流行のモノや現象を追いかけるフリーライターとして活動中。ネットサーフィンとSNS巡回が大好きで、暇さえあればスマホをチェックしている
【関連記事】
「ドッジ弾平」死す!? 新連載『炎の闘球女 ドッジ弾子』が週刊コロコロにて配信中!
Travis Japanの愛されキャラ? ファン騒然の「黄金タイツマン」とはいったい…
「ベイブレード」愛あふれるSexy Zone中島健人さん! 嵐メンバーや俳優らと白熱バトルで大興奮
「ラヴィット!」放送後すぐ大反響!? 「アグレッシブ病人」はどうして誕生した?
BTSのジョングクがサッカーW杯開会式に登場! 圧巻のパフォーマンスにサッカーファンからも驚きの声
編集部おすすめ