●Spotify Premiumの月額料金を毎月dポイントで25%還元
今回「Spotify Premium」を追加することで、同特典の対象サービスとして初めて音楽ジャンルの提供を開始する。
「Spotify」は、世界184以上の国と地域で5億人以上のユーザーが利用するオーディオプラットフォーム。多様なデバイスで場所やシーンに合わせて1億曲以上の音楽や500万番組以上のポッドキャストなどのオーディオコンテンツを無料でも楽しむことができる。有料プランの「Spotify Premium」では、広告が入らず、より良い音質で、ダウンロードすればオフライン環境でも楽しめる。
4月27日以降、「ギガホ」または「ahamo」を契約の上、ドコモから「Spotify Premium」を契約して携帯電話料金との合算払いで支払うと、月額料金(税別)の25%をdポイント(期間・用途限定)で還元する。対象の「Spotify Premium スタンダードプラン」は月額料金は980円で、無料期間を除き、1か月につき223ポイント還元される。
エントリーのうえ、ドコモから「Spotify Premium スタンダードプラン」を申し込むと抽選対象となる「Spotifyロゴ入りグッズやdポイントが当たる「抽選で“アゲ”な賞品が当たる!『爆アゲ Spotify Premium』開始記念キャンペーン」も7月31日まで開催する。なお、エントリーと申込の順は問わない。
同じく4月27日から、事前に発表していた「YouTube Premium」の同特典の対象サービスへの追加とドコモでの取り扱いを開始した。「YouTube Premium」の場合は20%ポイント還元となり、月額1180円のところ、1か月につき215ポイント還元される。
【関連記事】
2023年3月のスマホ販売台数は前年割れ、最も売れたスマホは「iPhone 13」
ドコモ、「eSIM クイック転送」に対応開始
ドコモ、dTVリニューアルで新映像配信メディア「Lemino」を提供、dポイント還元特典「爆アゲ セレクション」も
「マイナンバーカード機能のスマホへの搭載」の狙いはさらなるスマホ普及? スマホが本人確認ツールに変わる