クオリティライフサービスは今夏、新たに神奈川県西部「西湘エリア」を拠点として、スタッフ自身もライフスタイルに合わせた自由度の高いハイブリットワークを積極的に実践しつつ、同地域の生活圏においてベスト体調を目指す健康環境デザインの研究を進めていく。
●無人駅「根府川駅」から徒歩3分、相模湾を一望する高台
具体的な取り組み内容としては、同社の本社機能を南足柄市に移転し、サテライトオフィスを小田原市根府川の、海の見えるワーケーションハウス「Workcation House U」内に開設し、クリエイティブオフィスとして活用することで、2拠点を中心とした活動を行う。
「Workcation House U」は、無人駅である根府川駅から徒歩約3分の、相模湾を一望する高台に位置しており、ここまでの道のりも含めてこの環境下でリフレッシュすることによって気分を上げて集中できる、アイデアを生むクリエイティブオフィスとして利用していく。オフィス内には「潮風書庫」を設置し、保健指導専門職の学習支援拠点としても活用することで、施設のポテンシャルを最大限に活かした、それぞれに合ったワーケーションを目指す。
9月30日には、「Workcation House U」2階のミーティングルームを主会場とした、ワーケーション体験会を開催する(一般募集は締め切り済み)。同体験会では、同社の代表取締役であり管理栄養士でもある小島美和子氏が講師を務めるセミナー「テレワークでの仕事と生活を充実させる食コンディショニング」も行われる。
【関連記事】
freeeが組織を超えたコミュニケーション向上のオフィスを追求、わくわくする働きやすい環境へ
「働く場」の改善でコミュニケーション活性化へ、SAPジャパンの本社移転による挑戦
出社したくなる働きやすいオフィスとは? 「集いやすさ」を追求したブレインパッド
NTTグループ、リモートワークを基本に 「住む場所」の自由度を高める
【記者のひとこと】変わるオフィスの役割
●無人駅「根府川駅」から徒歩3分、相模湾を一望する高台
具体的な取り組み内容としては、同社の本社機能を南足柄市に移転し、サテライトオフィスを小田原市根府川の、海の見えるワーケーションハウス「Workcation House U」内に開設し、クリエイティブオフィスとして活用することで、2拠点を中心とした活動を行う。
「Workcation House U」は、無人駅である根府川駅から徒歩約3分の、相模湾を一望する高台に位置しており、ここまでの道のりも含めてこの環境下でリフレッシュすることによって気分を上げて集中できる、アイデアを生むクリエイティブオフィスとして利用していく。オフィス内には「潮風書庫」を設置し、保健指導専門職の学習支援拠点としても活用することで、施設のポテンシャルを最大限に活かした、それぞれに合ったワーケーションを目指す。
9月30日には、「Workcation House U」2階のミーティングルームを主会場とした、ワーケーション体験会を開催する(一般募集は締め切り済み)。同体験会では、同社の代表取締役であり管理栄養士でもある小島美和子氏が講師を務めるセミナー「テレワークでの仕事と生活を充実させる食コンディショニング」も行われる。
【関連記事】
freeeが組織を超えたコミュニケーション向上のオフィスを追求、わくわくする働きやすい環境へ
「働く場」の改善でコミュニケーション活性化へ、SAPジャパンの本社移転による挑戦
出社したくなる働きやすいオフィスとは? 「集いやすさ」を追求したブレインパッド
NTTグループ、リモートワークを基本に 「住む場所」の自由度を高める
【記者のひとこと】変わるオフィスの役割
編集部おすすめ