●2023年度中に東武ストアでセルフレジ導入
共通プラットフォームでは、スマホやICカードなどを使うことなくデジタル空間上に保存されている個人の属性情報であるデジタルアイデンティティに生体認証を活用して安全にアクセス。
第一弾として、東武ストアでは23年度中に同プラットフォームに対応したセルフレジを複数店舗で導入。プラットフォームに生年月日や「TOBU POINT ID」、クレジットカード情報を登録していれば、東武ストアのセルフレジでカードやスマホを出さずに、生体認証でTOBU POINTの付与・利用、クレジットカード決済などが行えるようになる。年齢確認も行うため、店員による確認なしで酒類などが購入できる。
今後は第一弾で実施する東武ストアのセルフレジ導入後、顧客の評価を踏まえてプラットフォームの機能を拡張し、決済だけでなく、チェックイン、入退場など、さまざまなユースケースをサポートする。改札機における認証など、鉄道分野での活用を視野に入れた検討も進めるほか、その他の交通機関、商業施設、ホテル、スポーツクラブ、レジャー施設など、東武グループの各施設への導入を推進し、さまざまな実績をロールモデルとして全国に導入を拡大していく。
【関連記事】
福島交通・会津バスの路線バスと鉄道に「タッチ決済」含む各種キャッシュレス決済を導入 24年3月から
マイナポイント第2弾の申請、いよいよ終了間近! 9月末まで
平和堂、「HOP WALLET」のチャージ方法にゆうちょ銀行を追加
「auマネ活プラン」登場! au PAY ゴールドカードに加入、銀行・証券・決済全部まとめてお得!
d払い、第2弾「お買いいもの~It’s Shopping for Good.~」に参加 最大10%還元