いわき観光まちづくりビューローは9月上旬から、観光庁が実施する2023年度の「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」による支援を受けて、宿泊事業者や観光施設などの地域関係者との協働およびワヲジャパントラベルの協力の下、まちあるき「いわき名物ガイドツアー」を実施する。1人当たりの参加費は2000円で、いわき市内での宿泊なら1000円になる。


●約90分間の街歩き
 いわき市は、映画「フラガール」の舞台としても知られるスパリゾートハワイアンズがある街であり、JR常磐線沿線唯一の温泉街「いわき湯本温泉郷」や東北最大級の水族館「アクアマリンふくしま」、アンモナイトやフタバスズキリュウといった古代生物の発掘地としても知られている。
 いわき名物ガイドツアーは、東日本大震災や新型コロナ禍もあって観光客の入込みが依然厳しい状況ながら、主に宿泊客をターゲットにした「おもてなし」施策として実施される。
 同ツアーでは、約90分間のまちあるきを通じて、温泉、炭鉱、自然、震災、歴史といったガイドだからこそ知っている、いわき市のさまざまな魅力を伝え、参加者に楽しんでもらうことを目的としている。
 実施場所は、JR常磐線・いわき駅の周辺または湯本駅の周辺で、コース内容は実施日や時間帯によって異なる。実施日時は、土日祝の10時・13時・16時の1日3回。
【関連記事】
福島・いわき市、安心・安全な魚を楽しめる「常磐もの食べ比べセット」の販売開始
いわきに宿泊すれば、無料で乗れる観光周遊バスを実証運行中
福島県いわき市に「宇奈とと」コラボの焼肉店! 6月15日にオープン
コジマ×ビックカメラが小名浜のイオンモールに出店、福島県子育て応援パスポートでポイント3%アップも
ヤマダデンキ、洗濯機や冷蔵庫のリユース家電の取り扱い店舗拡大!
編集部おすすめ