●「リアル」と「デジタル」をシームレスにつなぐ
今回、提供を開始した「郵便局アプリ」は、「リアル」と「デジタル」をシームレスにつなぎ、デジタル上の新たな顧客接点として、利用者に「いつでも」「どこでも」郵便局のサービスを利用してもらえるよう開発した。
さらに、一部の郵便局では窓口に直接訪れる前に混雑状況を確認したり、窓口の順番待ちのための整理券を発行したりすることが可能になっている。これらの機能は、全国34の郵便局にてスタートし、他の郵便局へも順次拡大していく。
「郵便局アプリ」のダウンロード
iOS版=https://apps.apple.com/app/id6450435935
Android版=https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jppost.pfapp&referrer=utm_source%3Dprtimes%26utm_medium%3D231012
【関連記事】
千葉・鴨川市の郵便局でファミリーマートの商品の取り扱いを開始
「ゆうパケットポストmini」登場、楽天ラクマ・ヤフオク!・PayPayフリマが対応
郵便局で「くまのプーさん」グッズを限定販売、グリーティング切手の発行に合わせ
日本郵政とヤマトが協業、持続可能な物流サービス推進へ
富山県・水橋郵便局に精米所を開設 JP未来戦略ラボの新サービス第二弾