●ぬいぐるみからケータイマグまで幅広くラインアップ
「りそにゃ」は、公的資金注入から10年の節目となる2013年7月に誕生しており、鋭い目には「お客さまの目線を常に意識し冷静に自分たちのサービスを見つめ、従業員の向上を促す」という思いが込められている。
2017年に開催された「ゆるキャラグランプリ2017 in 三重桑名・ナガシマリゾート」では、約115万票を獲得して「企業・その他部門」で1位を獲得した。
「りそにゃ」グッズは特設サイト「りそにゃオンラインショップ」、LINEスタンプはLINEアプリ内の「LINEスタンプショップ」にて販売される。
「りそな未来財団」は、りそなグループが公的資金完済を機に地域社会への感謝の気持ちを示し、グループで取り組む社会貢献活動を実施すべく、2015年11月に設立された。経済的な理由で進学を諦めてしまう子どもたちが、置かれた状況に左右されることなく能力を発揮できるよう、1人親家族などの高校生を対象に奨学金を給付している。
【関連記事】
他の銀行に振込取引できない、全銀システムで不具合
りそなグループアプリに資産形成機能「つみたてボックス」
「りそなグループアプリ」で発生した通信障害、10時30分ごろに解消
いつでもどこでも2%還元のポイント還元特化型デビット、りそな銀行から
三井住友・三菱UFJ銀行に続きりそな銀行も通帳利用手数料を導入 みずほ銀行は繰越ごとに1冊1000円かかる